作り方
- 1
大根は棒状に切る。フライパンでお湯を沸かし 塩を少々入れ棒状に切った大根を茹でる。透明になってきたらザルにあげ水を切る。
- 2
豚バラで大根を巻いていく。①で使ったフライパンを拭き サラダ油を入れ 豚バラの巻き終わりを下にして焼き色をつける。
- 3
焼き色がついたらフライパンの油を拭きとり そこに☆の調味料を加える。☆が絡んでいい具合になったら お皿に盛りゴマを振る。
- 4
お好みで…
マヨネーズと一味をかけても (๑ơ ₃ ơ)♥
大根の葉があれば茹でて絞って小口に切ったのもを盛っても○
コツ・ポイント
もし茹でた大根が余ってしまったりした場合はお味噌汁などに使ってください♪大根でも お使いの醤油などでも多少味が変わるので お好みで
調節してください。
似たレシピ
-
-
さっぱりだけど満足♪大根と大葉の豚肉巻き さっぱりだけど満足♪大根と大葉の豚肉巻き
豚細切れも大根を巻いて焼くとボリュームいっぱいで食べ応えありなお肉に変身です。大葉でさっぱり味♪一味でちょっとピリ辛にして、夏にもおいしーおかずになりました。 あみにゃ -
-
大根と豚バラ★簡単夕食★大根肉巻き★弁当 大根と豚バラ★簡単夕食★大根肉巻き★弁当
大根の肉巻きは、片栗粉がポイント。夕食にいかがですかタレの絡み具合もよく、冷めても美味しい。お弁当にもぴったりです。 元外交官夫人のレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18162828