やわらかつくね☆とりと豆腐の落とし焼き☆

けんはるママちゃん
けんはるママちゃん @cook_40084441

とっても柔らかくて美味しいつくねができました♪豆腐入りでとってもヘルシー☆お弁当にも最適です。

このレシピの生い立ち
とりひき肉にたっぷりお豆腐を入れてスプーンで落として焼いてみました♪

やわらかつくね☆とりと豆腐の落とし焼き☆

とっても柔らかくて美味しいつくねができました♪豆腐入りでとってもヘルシー☆お弁当にも最適です。

このレシピの生い立ち
とりひき肉にたっぷりお豆腐を入れてスプーンで落として焼いてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とりひき肉 300g
  2. 絹ごし豆腐 200g
  3. 玉ねぎ 1/2コ
  4. 1コ
  5. ショウガ 1カケ
  6. ★しょう油 大2と1/2
  7. ★みりん 大2
  8. ★砂糖 大2
  9. ★オイスターソース 大1/2
  10. 大4

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、レンジで加熱して冷ましておく。
    豆腐もレンジで加熱し水分を軽く切って冷ましておく。

  2. 2

    とりひき肉をねばりが出るまで混ぜて、ショウガをすりおろしたものと、卵、玉ねぎ豆腐を加えよく混ぜる。

  3. 3

    出来上がったたねは、とても柔らかいので、スプーンを使ってフライパンに落としていく。

  4. 4

    両面良い色に焼けたら、合わせておいた★の調味料を加え、煮からめたら出来上がり♪

コツ・ポイント

とっても柔らかいので大きくしすぎると焼くときに崩れやすいので一口サイズくらいが焼きやすいです(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けんはるママちゃん
に公開
現在、社会人、大学1年男子2人の母です。長男に小さい頃、小麦や卵など色々アレルギーがあった為、アレルギー除去食を毎日試行錯誤しながら頑張っていました! ☆2010年夏休みに、酷かった小麦、卵アレルギーを克服しました!今は、つくレポ中心で、皆さんのステキなレシピに毎日頼りっぱなしで(*^_^*)感謝感謝です♡
もっと読む

似たレシピ