さっぱり食べよう!豚こま丼

レストランことり
レストランことり @cook_40051187

食欲のないときも食べられる豚丼です。しょうがで煮て、最後に山芋のすりおろしをかけて食べます。
このレシピの生い立ち
「がっつり食べよう!豚バラ丼」をアレンジして、さっぱり食べられる豚丼を作りました。

さっぱり食べよう!豚こま丼

食欲のないときも食べられる豚丼です。しょうがで煮て、最後に山芋のすりおろしをかけて食べます。
このレシピの生い立ち
「がっつり食べよう!豚バラ丼」をアレンジして、さっぱり食べられる豚丼を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人二人 子供二人
  1. 豚こま 約300グラム
  2. 玉ねぎ 1個
  3. エリンギ 1パック
  4. しょうが 1かけ
  5. 山芋 10cmぐらい
  6. 煮汁
  7. 出汁 1.5カップ
  8. 砂糖 大2
  9. 醤油 大3

作り方

  1. 1

    エリンギは一口大に手でちぎり、玉ねぎはスライス、しょうがは千切りにする。

  2. 2

    豚こまを一口大に切る。

  3. 3

    山芋はすりおろしておく。

  4. 4

    出汁を煮立たせ、肉、エリンギ、玉ねぎ、しょうがを入れる。

  5. 5

    再び沸騰したらアクを取り、砂糖大2、醤油大3を入れ、フタをせずに時々混ぜながら中火で20分煮込む。

  6. 6

    ごはんに⑤を乗せ、山芋をトッピングして出来上がり。大人は好みで七味を振って。

コツ・ポイント

エリンギはしめじでもシイタケでも美味しいです。山芋のすりおろしは、子供が食べるとあちこちかゆくなるので、子供の分は角切りにすると食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レストランことり
に公開
料理は好きだけど毎日は大変…。キラキラしてません。映えません。簡単だけど、腹ペコ家族を満足させる料理を日々考えています!
もっと読む

似たレシピ