鶏つくねバーグ

きょぴしゅうはは
きょぴしゅうはは @cook_40122049

中にも外にもねぎたっぷりで風邪を吹き飛ばそう(^・^)
このレシピの生い立ち
大好きなつくねにこれまた大好きなねぎをたっぷりいれてみました

鶏つくねバーグ

中にも外にもねぎたっぷりで風邪を吹き飛ばそう(^・^)
このレシピの生い立ち
大好きなつくねにこれまた大好きなねぎをたっぷりいれてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 茹で卵 1個
  3. 白ねぎ 1本
  4. パン粉 大さじ1
  5. 溶き卵 1/2個分
  6. 塩コショウ 少々
  7. 青ねぎ 適宜
  8. サラダ油 少々
  9. ☆砂糖 大さじ3
  10. ☆しょうゆ 大さじ3
  11. ☆みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    白ねぎは1/3本分は白髪ねぎにします。残りはみじん切りに。
    茹で卵も荒みじんにします。

  2. 2

    ボールにひき肉・茹で卵・白ねぎ(みじん)・パン粉・溶き卵・塩コショウを入れて粘りが出るまでこねます。

  3. 3

    2を6等分にして小判型にします。

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油を入れてなじませませ、中火で3を焼きます。

  5. 5

    焼き色がついたら、裏返して大さじ2の水を入れて弱火で蒸し焼きにします。

  6. 6

    水分が無くなったら、あらかじめ合わせておいた☆を入れからめて、水分が無くなる迄煮詰めます。

コツ・ポイント

つくねの種は粘りが出るまでコネコネしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きょぴしゅうはは
に公開
広島県呉市在住の55歳の主婦です。料理・手芸・お部屋の模様替えが大好きです。
もっと読む

似たレシピ