作り方
- 1
白ねぎは1/3本分は白髪ねぎにします。残りはみじん切りに。
茹で卵も荒みじんにします。 - 2
ボールにひき肉・茹で卵・白ねぎ(みじん)・パン粉・溶き卵・塩コショウを入れて粘りが出るまでこねます。
- 3
2を6等分にして小判型にします。
- 4
熱したフライパンにサラダ油を入れてなじませませ、中火で3を焼きます。
- 5
焼き色がついたら、裏返して大さじ2の水を入れて弱火で蒸し焼きにします。
- 6
水分が無くなったら、あらかじめ合わせておいた☆を入れからめて、水分が無くなる迄煮詰めます。
コツ・ポイント
つくねの種は粘りが出るまでコネコネしてください
似たレシピ
-
-
カリッふわっ☆豆腐入り鶏つくねの竜田揚げ カリッふわっ☆豆腐入り鶏つくねの竜田揚げ
外はカリッ♪中はふわっ♪冷めても美味しいので、お弁当にもぴったりです☆2012/9/27話題入り感謝 ちゃことゆうな -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18164082