牡蠣とブルーチーズのペンネ

プティブーケ
プティブーケ @cook_40053830

牡蠣とブルーチーズ、ちょっとくせのあるもの同士を合わせたら絶品に!生クリーム不使用であっさり。白ワインといっしょに・・・
このレシピの生い立ち
牡蠣もブルーチーズも大好きなので、白ワインに合うおつまみ作ってみました。

牡蠣とブルーチーズのペンネ

牡蠣とブルーチーズ、ちょっとくせのあるもの同士を合わせたら絶品に!生クリーム不使用であっさり。白ワインといっしょに・・・
このレシピの生い立ち
牡蠣もブルーチーズも大好きなので、白ワインに合うおつまみ作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ペンネ 80g
  2. 牡蠣(加熱用) 80g
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. にんにく(みじん切り) 1片
  5. ブルーチーズ 8~10g
  6. 白ワイン(または酒) 大さじ2
  7. パルメザンチーズ(粉チーズ) 大さじ1
  8. セリ(みじん切り) 大さじ1
  9. 牡蠣(オイル漬け) 2個
  10. 粗引き黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    オリーブオイルでにんにくを炒めて、香りが出てきたら、50度洗いをして細かく切った牡蠣をいれる。

  2. 2

    白ワイン、ブルーチーズを入れる。

  3. 3

    ゆでたペンネ、パセリのみじん切り、パルメザンチースと合わせる。

  4. 4

    牡蠣のオイル漬けと粗引き黒コショウをトッピングで完成。

  5. 5

    *印はフライパンで水分を飛ばした牡蠣にハーブソルトをふり、にんにく、鷹の爪、ローリエと一緒にオリーブオイルに漬けたもの。

コツ・ポイント

ロングパスタでも大丈夫ですが、ペンネやフジッリの方が、伸びないので時間をかけて食べるおつまみには最適です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プティブーケ
プティブーケ @cook_40053830
に公開
基本的にお手軽、簡単なおうちのごはんです。時々、おもてなしも楽しんでいます。クックパッドと出会って、おいしいのやりとりができる喜びをいただいて、お料理がより楽しくなりました。とても勉強になります。随時、分量の見直しを行っていますので、最新のものを参考にして下さい。ブログはこちらです。 のんママんちのごはんetc. http://ameblo.jp/nonmama-0729/
もっと読む

似たレシピ