牛こま肉と葉玉ねぎの煮込み

ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590

葉玉ねぎは、初めてです。玉ねぎの葉っぱ(?)を食べるのも初めてです。
このレシピの生い立ち
青い所も食べられますという葉玉ねぎを買ってきたので、冷蔵庫にあった牛こま肉と炊いてみました。

牛こま肉と葉玉ねぎの煮込み

葉玉ねぎは、初めてです。玉ねぎの葉っぱ(?)を食べるのも初めてです。
このレシピの生い立ち
青い所も食べられますという葉玉ねぎを買ってきたので、冷蔵庫にあった牛こま肉と炊いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛こま肉 1200gぐらい
  2. 葉玉ねぎ 1本
  3. スリムアップシュガー 1.6gのもの5~6本
  4. 薄口だし醤油 大匙1.5
  5. 300ccぐらい

作り方

  1. 1

    いかにも新鮮な葉玉ねぎの葉っぱの部分は5センチぐらいに切ってシリコンスチーマーで2分チンしておく。玉の部分は4ッ割。

  2. 2

    牛こまはサッと湯通ししておく。鍋に水と調味料を入れ沸騰したら肉と玉ねぎを入れて煮る。

  3. 3

    肉に味が染みたら、玉ねぎの青い部分を入れてサッと煮たら火を止める。葉玉ねぎがない時は玉ねぎ2個で作ります。

コツ・ポイント

玉ねぎの青い部分はねぎとていますが、玉ねぎみたいにピリッとしていました。当然ですけど。
早く煮えておいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590
に公開
「家族の健康は食事から」若いころから添加物とか無農薬ということに関心を持っていました。とにかく野菜の煮物とかが大好き。干し野菜とシリコンスチーマーに凝っていますが、最近は「ゆる薬膳」や50℃のお湯洗いにもハマっています。
もっと読む

似たレシピ