ゴールデンヨット半分だけレーズンパンドミ

Elly’s @cook_40042265
ゴールデンヨットと他の粉を配合してちょっぴり節約エコ食パンです。
HBはナショナルSD-BMS104を使用。
このレシピの生い立ち
ゴールデンヨットは膨らみ過ぎてしまうので他の粉の配分を考えて混ぜても、全く問題なくボリュームのあるパンが焼けたので。
ゴールデンヨット半分だけレーズンパンドミ
ゴールデンヨットと他の粉を配合してちょっぴり節約エコ食パンです。
HBはナショナルSD-BMS104を使用。
このレシピの生い立ち
ゴールデンヨットは膨らみ過ぎてしまうので他の粉の配分を考えて混ぜても、全く問題なくボリュームのあるパンが焼けたので。
作り方
- 1
レーズンとイーストは専用容器へ入れる。
- 2
残りの材料を全てパンケースに入れて「パンドミコース」を押す。
- 3
約5時間後に焼きあがり。
蓋につきそうなぐらい膨らみました。外パリ、内側ふわふわです。
コツ・ポイント
レーズンを湯につけてしっとり柔らかくなったら軽くキッチンペーパーで水気を切って下さい。焼き上がった時に、レーズンがソフトでおいしいです。
これをやらないとレーズンが固くなります。
似たレシピ
-
-
-
くるみとレーズンのパン くるみとレーズンのパン
生地作りはHBにおまかせです。ふんわり柔らかで、バターの香りがたまりません。 分量は食パン一斤分なので、全てHBにお任せして食パン型にしてもOK。トーストすると美味しいですよ。 のりとる -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18165127