アメリカでふっくら山形食パン

はるぽんまま
はるぽんまま @cook_40027136

アメリカ産の材料で食パン作り。捏ねはHBにお任せです。簡単配合ちょっぴり甘みを感じる、ふわっとした食パン。
このレシピの生い立ち
何度も水分量や材料、温度を換えて、好みの味、食感に。ふんわり、ちょっぴり甘みを感じる配合です。
焼成率10%前後

アメリカでふっくら山形食パン

アメリカ産の材料で食パン作り。捏ねはHBにお任せです。簡単配合ちょっぴり甘みを感じる、ふわっとした食パン。
このレシピの生い立ち
何度も水分量や材料、温度を換えて、好みの味、食感に。ふんわり、ちょっぴり甘みを感じる配合です。
焼成率10%前後

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤orパウンド型(大)23x13x7cm
  1. 強力粉 300g
  2. 牛乳 210g
  3. ドライイースト 5g
  4. 砂糖 20g
  5. スキムミルクパウダー 20g
  6. 5g
  7. バター 20g

作り方

  1. 1

    HBに合わせてバター以外の材料を投入、スタート。
    私は捏ね工程のみ使用です。

  2. 2

    手捏ねの際には、イースト+温めた牛乳+砂糖で予備発酵。

  3. 3

    生地がある程度まとまってきたら、生地に押し込むように、サイコロ状にカットしたバターを投入。

  4. 4

    スタンドミキサーでは20〜25分捏ね。
    生地を指で伸ばして薄く膜が出来たら捏ね終了。生地を綺麗にまとめて、1次発酵。

  5. 5

    発酵時間は30~40分ですが、指に粉を付けて発酵具合を確認。 2~3cm位のくぼみを入れて生地が戻らなければ発酵完了。

  6. 6

    ガス抜きして、生地を2分割し、綺麗に丸めてベンチタイム15分くらい。

  7. 7

    成型:ローフ型でも
    山型成型でも、お好みで。

  8. 8

    バター(ショートニング)を塗った型に、片側に寄せて2次発酵開始。

  9. 9

    型よりも1~1.5cmまで膨らんだら2次発酵終了。焼いている時にも膨らみます。
    艶出し、艶無しはお好みで。

  10. 10

    170℃(335°F)のオーブンで30分

  11. 11

    焼きあがったら、1~2回型を10〜20cm位の高さから落として余分な水分を飛ばす。
    型から出しラックの上などで冷ます。

コツ・ポイント

アメリカのHB使用でコネが足りず、捏ね時間を延長。強力粉はPhillsbury,ドライイーストはRed Star(アクティブドライイースト)温めた牛乳+砂糖で予備発酵させて使用。HB用なら予備発酵無しでOKだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるぽんまま
はるぽんまま @cook_40027136
に公開
メキシカン料理、スパイシーな料理が大好きです。趣味は、食べる事、料理。子育てに毎日追われる毎日ですが、家族が美味しく食べてくれる料理を日々研究!?今年は、もっともっと料理のレパートリーを増やしたいと思います。
もっと読む

似たレシピ