きのこ入り秋のアマトリチャーナ

kei-kana38
kei-kana38 @cook_40036501

ベーコンの旨みと今が旬のきのこ(まいたけ)の旨みが加わったアマトリチャーナです
このレシピの生い立ち
美味しいベーコンのブロックをもらったので、アマトリチャーナにしました。
秋なので舞茸を加え、きのこの旨みをプラス。
冷えた白ワインに合うパスタができました。

きのこ入り秋のアマトリチャーナ

ベーコンの旨みと今が旬のきのこ(まいたけ)の旨みが加わったアマトリチャーナです
このレシピの生い立ち
美味しいベーコンのブロックをもらったので、アマトリチャーナにしました。
秋なので舞茸を加え、きのこの旨みをプラス。
冷えた白ワインに合うパスタができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ベーコン(ブロック) 100g
  2. 舞茸 1パック
  3. トマトの水煮缶 1缶(400g)
  4. にんにく 1/2片
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  6. 鷹の爪 1本
  7. 黒砂糖 小さじ1
  8. 小さじ1/4~1/3
  9. パスタ 180g
  10. 黒こしょう 少々
  11. パルメザンチーズ 適宜
  12. オリーブ 大さじ1
  13. 白ワイン 大さじ2

作り方

  1. 1

    ベーコンのブロックは厚み5ミリくらいに切る。舞茸は小房に分けておく。

  2. 2

    鍋にオリーブ油と潰したにんにくと鷹の爪(種を抜いた)を入れて香りが出るまで炒め、1のベーコンを入れ色づくまで炒める。

  3. 3

    2に玉ねぎと1の舞茸を入れて、しんなりするまで炒め、白ワインを加えてアルコールを飛ばす。

  4. 4

    3にトマトの水煮缶(潰しておく)を入れて、黒砂糖を加え、弱火で蓋をせず20分煮て、塩、こしょうで味を調える。

  5. 5

    パスタを標準時間より1分短く茹で、
    水気を切り、4の鍋に入れて、ソースと和える。

  6. 6

    5をお皿によそり、すりおろしたパルメザンチーズをかける。

コツ・ポイント

ベーコンをしっかり炒め旨みを出すこと。
トマトソースには黒砂糖を加えると味がまろやかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kei-kana38
kei-kana38 @cook_40036501
に公開
私の好きなことは「お料理すること、食べること」あっ、それに「おいしいお酒を飲むこと」です。大人の「ぐりとぐら」みたいな私。一日で一番長く私がいる場所がキッチン。大好きなキッチンから、おいしいレシピと楽しいクッキング、そして小さなお子さんも一緒に楽しめるレシピもご紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ