ベーコンでアマトリチャーナ

Kichigo
Kichigo @cook_40044451

入手しにくいパンチェッタの代わりにベーコンを使ったアマトリチャーナ。玉ねぎの甘みと肉汁の旨みが絶妙!
このレシピの生い立ち
イタリアンレストランで注文したアマトリチャーナがとても美味しかったので、自分でも作ってみようと思い挑戦しました。パンチェッタは手に入りにくいので、手軽なベーコンで代用しました。

ベーコンでアマトリチャーナ

入手しにくいパンチェッタの代わりにベーコンを使ったアマトリチャーナ。玉ねぎの甘みと肉汁の旨みが絶妙!
このレシピの生い立ち
イタリアンレストランで注文したアマトリチャーナがとても美味しかったので、自分でも作ってみようと思い挑戦しました。パンチェッタは手に入りにくいので、手軽なベーコンで代用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ(スパゲティ 200g
  2. ホールトマト 1缶(400g)
  3. ●(厚切り)ベーコン 100g
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. ●にんにく 1かけ
  6. ●鷹の爪 1本
  7. オリーブオイル 大さじ3
  8. コンソメキューブ 1個
  9. セリ 適量
  10. 粉チーズ 適量
  11. 適量

作り方

  1. 1

    ●を切る:にんにくはみじん切り、鷹の爪は種を取り小口切り、玉ねぎはくし切りを半分に、ベーコンはマッチ棒大くらいに切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、1で切った●をすべて入れて、玉ねぎがあめ色になるくらいまで弱火で火を通す。

  3. 3

    2のフライパンにホールトマトを手でつぶしながら入れ、コンソメキューブを入れたあと時々かき混ぜながら中火で15分煮込む。

  4. 4

    ソースを煮込んでいる間にパスタをゆでる。袋に書いてあるゆで時間より1分早くあげる。

  5. 5

    ゆで上がったパスタを3のフライパンに入れ手早く混ぜ合わせる。塩を入れ味を整える。

  6. 6

    お皿に盛り付け、粉チーズとパセリをふりかけて完成。

コツ・ポイント

パスタのゆであがる時間と、ソースの完成する時間を合わせるのがポイントです。時間がある場合は手順2で材料を弱火でじっくり煮込むと、材料の旨みが染み出してより美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kichigo
Kichigo @cook_40044451
に公開
横浜在住、何でも手抜き&時間かからずが大好きです♪
もっと読む

似たレシピ