おろし納豆雑煮

もとし
もとし @cook_40034405

納豆と大根おろしで栄養バランスもばっちり!
直接容器で作るので、洗い物も助かります。
このレシピの生い立ち
おもちに変化をつけたくて、作りました。

おろし納豆雑煮

納豆と大根おろしで栄養バランスもばっちり!
直接容器で作るので、洗い物も助かります。
このレシピの生い立ち
おもちに変化をつけたくて、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. おもち 1個
  2. 納豆 40グラム1パック 適当
  3. 大根おろし 大匙山盛り3
  4. 2分の1カップ
  5. 醤油 大匙1
  6. みりん 大匙1

作り方

  1. 1

    おもちを焼く。
    オーブントースターで焼くと簡単です。

  2. 2

    お持ちを焼いてる間に
    耐熱容器に 水2分の1カップ と 醤油、みりん を入れ 沸騰するまでレンジでチン。

  3. 3

    その間に大根をおろす。

  4. 4

    2に大根おろしと納豆を入れ、温まるまでレンジでチン。ここで味見。醤油 みりんを足したり、水を入れたりしてください。

  5. 5

    焼いたお餅を入れてできあがり。

  6. 6

    納豆をチンした後は、レンジが納豆臭くなるので みかんの皮を入れて1分ぐらいチンしてください。臭いが取れます。

コツ・ポイント

直接容器で作るので、お鍋もいらず、楽ですよ。

納豆に限らず、レンジに匂いがついてしまったら、すぐにミカンなど柑橘系の皮をチンすると匂いがとれます。
お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もとし
もとし @cook_40034405
に公開
もっと手抜きできないかと日夜考えている、怠け者主婦です。味を変えずに手抜きする方法を考えること創作料理や、ケーキのデザインを考えること が好きです。
もっと読む

似たレシピ