大根おろし雑煮

ぴぴはぴ @cook_40157022
大根おろしだけでシンプル♪(*´-`).:*:・'° 味の濃いお正月料理とご一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
年末から風邪を引いて食欲不振の夫の為に考えて作りました。優しいお味で気に入ってもらえました♪ 味にうるさい小学生二人にも、すごく美味しい‼と言ってもらえました☆
大根おろし雑煮
大根おろしだけでシンプル♪(*´-`).:*:・'° 味の濃いお正月料理とご一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
年末から風邪を引いて食欲不振の夫の為に考えて作りました。優しいお味で気に入ってもらえました♪ 味にうるさい小学生二人にも、すごく美味しい‼と言ってもらえました☆
作り方
- 1
お好きなだし汁を火にかけて、みりん、お醤油で味を調整する。
- 2
すりおろした大根をお好きなだけ入れて、辛味が無くなるまで煮る。(辛めも美味しいですが、お子様にはよく煮たほうが◎)
- 3
煮ているとあくが出てくるので、気を付けて綺麗にあくだけをすくって捨てる。
- 4
味見をして調整する。
- 5
焼いたお餅を器に入れたら上から温めたおろし汁をそっと流し入れる。
- 6
お餅の上にいんげん豆とイクラを乗せたら完成☆
- 7
少し塩気のある物なら何でも合いそうです(^^)b とろろ、糸鰹節、キムチ、塩鮭、海苔の佃煮など…美味しそう~♪
コツ・ポイント
大根は、葉に近い程甘く、先に行く程辛くなるそうです。よく煮れば辛味がなくなるので、お子様にも食べていただけると思います。あくは必ず取りましょう。(お汁が濁らず、見た目も美しくなります。) だし汁は白だしや、だしの素などお好みでどうぞ♪
似たレシピ
-
-
大根おろしたっぷりで・・ 揚げもち雑煮! 大根おろしたっぷりで・・ 揚げもち雑煮!
お正月は まだ早いけど、たまには食べたいお雑煮!!揚げたお餅にさっぱり大根おろしが旨いんです!!写真の大きな丼にはお餅4個入ってます!(長男用) kingkin -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20298610