大根おろし雑煮

ぴぴはぴ
ぴぴはぴ @cook_40157022

大根おろしだけでシンプル♪(*´-`).:*:・'° 味の濃いお正月料理とご一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
年末から風邪を引いて食欲不振の夫の為に考えて作りました。優しいお味で気に入ってもらえました♪ 味にうるさい小学生二人にも、すごく美味しい‼と言ってもらえました☆

大根おろし雑煮

大根おろしだけでシンプル♪(*´-`).:*:・'° 味の濃いお正月料理とご一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
年末から風邪を引いて食欲不振の夫の為に考えて作りました。優しいお味で気に入ってもらえました♪ 味にうるさい小学生二人にも、すごく美味しい‼と言ってもらえました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

覚え書きなので、各ご家庭の適量でお願いします。
  1. お好きなだし汁 適量
  2. みりん 適量
  3. お醤油 適量
  4. 大根おろし お好みで
  5. 焼いたお餅 お好みで
  6. イクラ醤油漬け お好みで
  7. 茹でたいんげん豆 適量

作り方

  1. 1

    お好きなだし汁を火にかけて、みりん、お醤油で味を調整する。

  2. 2

    すりおろした大根をお好きなだけ入れて、辛味が無くなるまで煮る。(辛めも美味しいですが、お子様にはよく煮たほうが◎)

  3. 3

    煮ているとあくが出てくるので、気を付けて綺麗にあくだけをすくって捨てる。

  4. 4

    味見をして調整する。

  5. 5

    焼いたお餅を器に入れたら上から温めたおろし汁をそっと流し入れる。

  6. 6

    お餅の上にいんげん豆とイクラを乗せたら完成☆

  7. 7

    少し塩気のある物なら何でも合いそうです(^^)b とろろ、糸鰹節、キムチ、塩鮭、海苔の佃煮など…美味しそう~♪

コツ・ポイント

大根は、葉に近い程甘く、先に行く程辛くなるそうです。よく煮れば辛味がなくなるので、お子様にも食べていただけると思います。あくは必ず取りましょう。(お汁が濁らず、見た目も美しくなります。) だし汁は白だしや、だしの素などお好みでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴぴはぴ
ぴぴはぴ @cook_40157022
に公開
関西在住、四人家族。子供二人の毎日の お弁当の簡単おかずや、作り置き、お菓子作りの研究中です。つくレポ下さる方、本当に嬉しいです☆お料理の励みになります(^^)d好きな食べ物☆ パン、パスタ、たこ焼き大好き♡竹輪・厚揚げ・辛子明太子・フルーツなど苦手な食べ物☆ 牡蛎・青魚(刺身)・アルコール(全般)趣味☆ 娘と一緒に食べ歩き♡音楽を聴く事・YouTube観賞・かぎ針編み
もっと読む

似たレシピ