玉ねぎのチーズチヂミ

MAHO堂
MAHO堂 @cook_40042576

これだけの材料で?
卵もなし!粉最小限!
カリカリ、もちもち、玉ねぎの甘み、チーズの風味…♡
簡単おいしい!はまります!
このレシピの生い立ち
チヂミが食べたかったのですがニラが高いらしく。
じゃあ玉ねぎだけで作ろうと。
卵入れるのも面倒だったので最低限の材料でおいしいチヂミを求めて4回ほど試作ののち完成!
もともち、カリカリ、チーズ♡うまーい♡

玉ねぎのチーズチヂミ

これだけの材料で?
卵もなし!粉最小限!
カリカリ、もちもち、玉ねぎの甘み、チーズの風味…♡
簡単おいしい!はまります!
このレシピの生い立ち
チヂミが食べたかったのですがニラが高いらしく。
じゃあ玉ねぎだけで作ろうと。
卵入れるのも面倒だったので最低限の材料でおいしいチヂミを求めて4回ほど試作ののち完成!
もともち、カリカリ、チーズ♡うまーい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 玉ねぎ 大1/2個(皮つき100g強)
  2. ひとつまみ
  3. とろけるスライスチーズ 1枚
  4. 片栗粉 大1
  5. 小麦粉 大1
  6. 大2弱
  7. タレ
  8. ポン酢、コチュジャン、ラー油 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切りにスライス。ひとつまみの塩をふって全体に混ぜてなじませておく。これで玉ねぎの甘さが引き出されます!

  2. 2

    その間にスライスチーズをカット。ピザ用チーズくらいの大きさに。(もちろんピザ用チーズを使用しても大丈夫です)

  3. 3

    器に●を混ぜてとき合わせる。ダマにならないように。そこに1と2を加えてざっと混ぜる。

  4. 4

    フライパンに油を熱し(中火)、生地を流す。スプーンなどで押しつけるようにしてのばし、平べったく。

  5. 5

    火を少し弱めて蓋をして焼き、裏にこんがりと焼き目がついたらひっくり返して同様に焼く。両面きつね色になったら皿に移す。

  6. 6

    ポン酢にコチュジャンとラー油少々混ぜたものなど、お好みのタレにつけて食べる。

コツ・ポイント

玉ねぎに塩をまぶしておくと辛みが残りにくいです!
あとはこんがりと焼いてください。
蓋をして焼くので、もしふにゃってしてるなと思ったら、最後は火を強めてカリッとさせるといいと思います。
卵がないので半量で1枚だけ焼いても^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MAHO堂
MAHO堂 @cook_40042576
に公開
クック歴7年めの大1です。 めんどくさがりのくせに料理とお菓子作りだけは大好き! 乾物好き 豆好き 野菜好き でもやっぱりスイーツが大好き♡作るのも好きだけど、おいしいもののためなら求めて結構いろんなところまで買いに出ちゃいます(笑)
もっと読む

似たレシピ