我が家の八宝菜♪

啓優mama
啓優mama @cook_40120743

白菜派のお宅もちょっとだけキャベツ入れてみて!とっても良い仕事してますよ^∀^我が家は5.2ℓ鍋に満タン作りますw
このレシピの生い立ち
我が家は白菜派だけど、キャベツが余ってたので入れてみたらとっても良い仕事してくれました^∀^やさしい甘みが病みつきになります!

我が家の八宝菜♪

白菜派のお宅もちょっとだけキャベツ入れてみて!とっても良い仕事してますよ^∀^我が家は5.2ℓ鍋に満タン作りますw
このレシピの生い立ち
我が家は白菜派だけど、キャベツが余ってたので入れてみたらとっても良い仕事してくれました^∀^やさしい甘みが病みつきになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 100g
  2. ☆酒・しょうゆ・片栗粉 各小さじ1
  3. ☆生姜・にんにくチューブ 各1cm
  4. シーフードミックス 100g
  5. 白菜 1/3株
  6. キャベツ 中心近くの葉5枚
  7. セロリ 1本
  8. 人参 中1本
  9. 玉ねぎ 中1個
  10. たけのこ水 1袋
  11. しいたけ 3個
  12. うずら卵水 10個
  13. ※酒 大さじ3
  14. ※しょうゆ 大さじ1.5
  15. ※オイスターソース 大さじ2
  16. ※固形コンソメ 2個
  17. 片栗粉 大さじ2
  18. ●水 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさに切り、☆で下味をつける。めんどくさかったら省いてもOK(笑)

  2. 2

    白菜・キャベツ・セロリは食べやすい大きさに、玉ねぎはくし型切り、人参・たけのこは短冊切り、しいたけは縦に4等分する。

  3. 3

    鍋にごま油大さじ2(分量外)を入れ熱し、豚肉を炒める。八割りほど火が通ったら野菜とシーフードミックスを入れる。

  4. 4

    しばらく炒めたあと蓋をして、5分経ったら水600ml(分量外)と※を入れ、再び蓋をする。

  5. 5

    10分後火を止め、●で作った水溶き片栗粉をまわし入れ、再び火をつけとろみがついたら出来上がり☆

コツ・ポイント

ポイントはキャベツとコンソメ!我が家はセロリも必須です^^このレシピは量が多いので、野菜に合った量の水分を入れて、調味料を水分量に合わせて仕上げてください☆2012年2月1日写真差し替えしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
啓優mama
啓優mama @cook_40120743
に公開
料理するのは好きだけど、なんせへたくそ…wみなさんのレシピのおかげで義両親には料理上手で通ってます≧∀≦w
もっと読む

似たレシピ