家族が集う日にローストターキー(七面鳥)

meg115
meg115 @cook_40050302

家族が集う日には七面鳥のローストを♪ ブライン液でしっとりジューシーなお肉にはグレイビーやクランベリーソースで…♪♪  

このレシピの生い立ち
学生の頃に、食べる機会が多かった七面鳥。Costcoで手軽に入手できるので家でも当時の料理本を参考にローストするようになりました。将来家族がたくさん増えても大丈夫。クリスマスは真っ赤なクランベリーソースを添えてみんなで囲みたい料理です…。

家族が集う日にローストターキー(七面鳥)

家族が集う日には七面鳥のローストを♪ ブライン液でしっとりジューシーなお肉にはグレイビーやクランベリーソースで…♪♪  

このレシピの生い立ち
学生の頃に、食べる機会が多かった七面鳥。Costcoで手軽に入手できるので家でも当時の料理本を参考にローストするようになりました。将来家族がたくさん増えても大丈夫。クリスマスは真っ赤なクランベリーソースを添えてみんなで囲みたい料理です…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人~
  1. 七面鳥 1羽(6.5㌔)
  2. バター(またはオリーブ油) 40g〜
  3. ブライン液
  4. 4ℓ
  5. ◇美味しい塩 200g
  6. ◇甜菜糖 100g
  7. ハーブ お好きなもの
  8. ■スタッフィング (詰め物)
  9. 玉ねぎセロリ 粗みじん切り各1/2カップ
  10. バゲット 1.5cm角に切り6カップ
  11. オリーブ油、バター 各大さじ2
  12. タイム、セージ 少々
  13. 塩胡椒 少々
  14. グレイビーソース
  15. 焼き汁、小麦粉 各1/4カップ
  16. 顆粒ブイヨン(チキン 小さじ1〜
  17. 塩胡椒 適量
  18. クランベリーソース ID:17796378

作り方

  1. 1

    解凍は肉2キロに対して1日なので、冷蔵庫で2〜3日かけて解凍しておく。

  2. 2

    ブライン液は、水の一部分(1ℓくらい)を温めて、◇印が溶けたら全体を混ぜ合わせる。 

  3. 3

    よく洗って水けを拭き取った七面鳥を②の液に漬ける。

  4. 4

    ※前日に準備して半日以上漬けます。

    ※丈夫なビニール袋(漬け物用の袋など)に入れて口を絞ると全体が漬かります。

  5. 5

    段ボールの四隅に丸めた新聞紙を詰めて、ビニール袋をギュッと絞ると、お肉全体がしっかり漬かります。

  6. 6

    スタッフィングはフライパンに油とバターを熱して玉ねぎとセロリを炒めバゲットも加えてタイム、セージ、塩胡椒する。

  7. 7

    ④の七面鳥はさっと洗ってペーパータオルで水けを拭き取る(内側も)。おしりから⑤を詰めて余分に皮があれば、爪楊枝でとめる。

  8. 8

    オーブン皿にラックを置いて、その上に七面鳥を胸を上に向けておく。足を重ねてたこ糸で縛る。(今回はすでに皮で固定済み)

  9. 9

    ※くれぐれも、胸は上に向けて、足は束ねて、手羽先はひねって背中の下に押し込んでくださいね。恰好いい仕上がりになります。

  10. 10

    溶かしバター(またはオリーブ油)を全体に塗る。アルミ箔でカバーして160℃のオーブンで2時間焼く。

  11. 11

    アルミ箔をはずしてさらに1時間ほど(今回は合計3時間)焼いて、出来上がりです。七面鳥は温かい皿に移して20分ほどおく。

  12. 12

    2017年の七面鳥は11kgです^^;
    160℃で4時間半で焼き上がりました^^

  13. 13

    オーブン皿の焼き汁と油はボウルに移す。油は取り除き、下の焼き汁1/4カップを取り出す。

  14. 14

    オーブン皿に⑪の焼き汁と小麦粉を入れてなじませる。水2カップ(分量外)で少しずつのばして火にかける。

  15. 15

    ブイヨンも加えて、とろみがついたら塩胡椒で味を調えてグレイビーの出来上がり。

  16. 16

    スタッフィングは器に取り出し(左)、お肉と一緒にいただきます。グレイビーはお肉やマッシュポテトにかけてどうぞ♪

  17. 17

    ジューシーな七面鳥のローストの出来上がりです♪

  18. 18

    ID:17796378
    クランベリーソースもお肉に添えて♪

  19. 19

    ID:18069599
    翌日のお楽しみ①…チキンマカロニスープ♪

  20. 20

    ID:18080256
    翌日のお楽しみ②…セロリときゅうりのヨーグルトサラダ

  21. 21

    ID:18171460
    翌日のお楽しみ③…チキンマカロニグラタン♪

  22. 22

    〈2019/12/29〉
    ありがとうございます

コツ・ポイント

ブライン液の糖分で焦げやすいのでアルミ箔で覆いました。お肉はくれぐれも焼き過ぎないよう、焼き上がり時間の30分前に一度様子を見ます。ももを押して弾力があればOK。手羽元の関節がポキッとはずれるようなら焼き上がりです。  

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
meg115
meg115 @cook_40050302
に公開
 農家のご近所野菜やうちの健康野菜で家族の好きな “おうちご飯” を備忘録を兼ねてUP中(レシピは時々修正しています謝)。ワン達とフリスビーで遊ぶこと&ソファで一緒にまったり海外ドラマ(米)を見ること、日ハム…が好きです♪ 北海道のプチ田舎の地味ぃなキッチンですが、どうぞよろしく♫♬【Mビーンズの会】№21【鯖♡同盟】№40【ワンコ同好会】№46 (๑ˇڡˇ๑)
もっと読む

似たレシピ