やわらか角煮

pilachi
pilachi @cook_40074318

圧力鍋で少し時間をかけて作ると、かなりやわらかくなります。お肉好きにはたまりません!
このレシピの生い立ち
圧力鍋のレシピ集を基に、柔らかく出来るようアレンジしてみました。おもてなし料理にするとすぐなくなる1品です。ぜひお試しあれ♪

やわらか角煮

圧力鍋で少し時間をかけて作ると、かなりやわらかくなります。お肉好きにはたまりません!
このレシピの生い立ち
圧力鍋のレシピ集を基に、柔らかく出来るようアレンジしてみました。おもてなし料理にするとすぐなくなる1品です。ぜひお試しあれ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚ロースまたはモモのかたまり 500g
  2. 大根 約7センチ輪切り分
  3. ゆでこぼし用の水 600㏄
  4. A 酒 150㏄
  5. A 砂糖 60g
  6. A しょうゆ 大さじ3
  7. A水 80cc
  8. Bしょうが ひとかけら
  9. Bにんにく ひとかけら
  10. B五香粉 適量 お好みで

作り方

  1. 1

    圧力なべに水と豚肉を入れ、圧力がかかったら、弱火で30分煮込み、10分放置。

  2. 2

    大根を1㎝程の輪切りにして面取りをし、半分または、4等分に切る。

    Aの材料を合わせておく。

  3. 3

    1ができたら、肉を軽く水で洗い、余分な脂を落とす。
    4㎝幅くらいに切る

  4. 4

    豚肉、大根、A、Bを入れて圧力後、弱火で16分、ピンが下がるまで自然放置して出来上がり。

  5. 5

    お好みで少量使うと本格的な味に。他に中華料理に使えて便利です。

  6. 6

    ゆで卵を追加したい場合
    水から11分ゆでて、角煮完成後煮汁につけると半熟煮たまご出来ます。

コツ・ポイント

圧力鍋以外で作る時は、さらに時間をかける必要があります。弱火でことことやってみてください。
味が濃い場合、調味料を加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pilachi
pilachi @cook_40074318
に公開
4つ年上のだんなさんと10歳になる男の子の3人家族です!主婦兼ピラティスインストラクターやってます!主婦になって料理がとっても好きになりました。でも面倒くさいのは、苦手なので簡単に作れるものが大好きです。 献立にホームパーティメニューに、COOKPADをいつも頼りにしていまーす。
もっと読む

似たレシピ