フライパン1つで 白菜豆腐丼

みどきち。
みどきち。 @cook_40037960

鍋の残りの白菜を使って作る簡単丼。帰りが遅い旦那のための夜食です。
このレシピの生い立ち
旦那の帰りが遅いので、夜遅くに食べても体にやさしそうな丼を考えました。鍋の残りの白菜を使いました。

フライパン1つで 白菜豆腐丼

鍋の残りの白菜を使って作る簡単丼。帰りが遅い旦那のための夜食です。
このレシピの生い立ち
旦那の帰りが遅いので、夜遅くに食べても体にやさしそうな丼を考えました。鍋の残りの白菜を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5杯分
  1. ごま 小さじ1
  2. 豚ひき肉 300g
  3. しょうが(みじん切り) 小さじ1
  4. にんにく(みじん切り) 小さじ1
  5. 長ねぎ(小口切り) 1本
  6. 白菜(食べやすく切る) 1/8個
  7. 絹豆腐(さいの目切り) 1丁
  8. だし汁 400cc
  9. ★しょうゆ 大さじ3
  10. ★さとう 大さじ2
  11. ★酒 大さじ2
  12. ★塩 少々
  13. 片栗粉 大さじ2
  14. 大さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油、しょうが、にんにくを入れて中火にかけ、香りが出たら長ねぎを加えて炒め、しんなりしたらひき肉を加える。

  2. 2

    ひき肉の色が変わったら、白菜、だし汁、豆腐、★を加えて蓋をし、白菜が柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    白菜が柔らかくなったら、いったん火を止めて☆を混ぜたものを入れて混ぜ、再び中火にかけてとろみがつくまで煮たら完成。

  4. 4

    炊きたてのご飯に、熱々をかけてどうぞ^^

コツ・ポイント

豆腐は絹がおすすめです^^好みでとき卵を加えて卵とじにしても美味しいですよ。写真は中途半端に残っていたので、卵白だけが入ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みどきち。
みどきち。 @cook_40037960
に公開
夫と4歳の息子と3人暮らしです(^^)
もっと読む

似たレシピ