レンジで超簡単☆蒸しなす

*temrn*
*temrn* @cook_40106471

夏野菜が美味しくなる季節、簡単にあっさりした一品ができます☆
このレシピの生い立ち
なすを簡単に、味のバリエーション豊富に食べたくて☆

レンジで超簡単☆蒸しなす

夏野菜が美味しくなる季節、簡単にあっさりした一品ができます☆
このレシピの生い立ち
なすを簡単に、味のバリエーション豊富に食べたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. なす 1本
  2. ポン酢など お好みで

作り方

  1. 1

    なすは洗って縦に8等分します。
    長さや太さに合わせて、食べやすい大きさであればOK!

  2. 2

    耐熱皿に入れてラップをし、レンジでチンします。
    600Wで3分くらい。うちは蒸し葉果菜モードがあるのでそれで☆

  3. 3

    なすがしんなりしたら、ラップを少しめくり、隙間からお皿に溜まった水分を捨てます。
    熱いのでヤケド注意!

  4. 4

    ポン酢や味噌など、お好みの調味料をかけてできあがり☆
    写真は、名古屋のお土産で頂いた、つけてみそかけてみそです。

コツ・ポイント

特にありません!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*temrn*
*temrn* @cook_40106471
に公開
働きながら、お料理にその他家事、育児に奮闘中…簡単でおいしいごはんが作れるよう、研究の日々。
もっと読む

似たレシピ