いかのカレー風味マリネ

ちひろびん
ちひろびん @cook_40048347

ほんのりカレーが香るマリネです。
いかはさっと揚げて柔らかく仕上げます。
このレシピの生い立ち
昔からよく作っています。おかずにも酒の肴にも。

いかのカレー風味マリネ

ほんのりカレーが香るマリネです。
いかはさっと揚げて柔らかく仕上げます。
このレシピの生い立ち
昔からよく作っています。おかずにも酒の肴にも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. するめいか 2杯
  2. カレー粉 小さじ1/2
  3. 小麦粉 大さじ3
  4. にんにく ひとかけ
  5. 玉ねぎ 中1個
  6. 【マリネ液】
  7. 100cc
  8. 砂糖 50g
  9. 小さじ1/2
  10. 醤油 小さじ1
  11. ブラックペッパー 少々
  12. セリ 適量

作り方

  1. 1

    いかの下処理します。生食ではないんですが、私はコイツが大嫌い。寄生虫アニサキス。いかには100%居ます。つまみだします。

  2. 2

    いかは輪切り。皮つきのまま切ります。足は1本づつ切り離し長ければ半分に。エンペラにも居ましたよ~。何匹も居ます。

  3. 3

    ボウルにイカを入れ軽く塩コショウ(分量外)をふり、すりおろしたにんにく、小麦粉・カレー粉を入れて混ぜる。

  4. 4

    マリネ液を作っておきます。薄くスライスした玉ねぎを漬けこんでおきます。

  5. 5

    170度の油で揚げる。火通りも早いので、さっと揚げるだけ。油飛びます。イカはじけます。弾けだす前に上げてしまう気持ちで。

  6. 6

    揚げたそばからボウルに入れていきます。その熱で玉ねぎもしんなりします。

  7. 7

    よく混ぜてしばらくおいたら味も染み込み完成です。
    お好みでバージンオイルをアクセントに。

コツ・ポイント

アニサキスは冷凍したイカなら死滅してるので生食時でも大丈夫です。今回は揚げますし、気にならなかったらそのまま調理しても。油が死ぬほど飛びます。やけどには注意です。あと掃除が大変なんで新聞敷いてます(ガスコンロは燃えるからやめてね)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちひろびん
ちひろびん @cook_40048347
に公開
イタリア料理店のバーテンダーでした。現在は子育て中につき引退しましたが家族に料理がんばってます(^^)最近は子供向けの家庭料理しか作りませんが、覚書に載せる程度ですが、お役に立てれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ