お豆しこたま!冷やす和テリーヌ

なんちゃって製作委員 @cook_40053431
ビアソーセージと昆布の佃煮で失敗なしの味に。高野豆腐入りだからヘルシー&かさ増しパーティー料理!
このレシピの生い立ち
湯葉のように形ある大豆製品でテリーヌを作りたい。しかし湯葉は高い。豆腐は水っぽくなる。高野豆腐なら安定感も出せていいかと思い至ったのが生い立ちです。
植物性たんぱく質にまみれたいお方に♪
お豆しこたま!冷やす和テリーヌ
ビアソーセージと昆布の佃煮で失敗なしの味に。高野豆腐入りだからヘルシー&かさ増しパーティー料理!
このレシピの生い立ち
湯葉のように形ある大豆製品でテリーヌを作りたい。しかし湯葉は高い。豆腐は水っぽくなる。高野豆腐なら安定感も出せていいかと思い至ったのが生い立ちです。
植物性たんぱく質にまみれたいお方に♪
作り方
- 1
高野豆腐を水戻しします。少なくとも10分以上しっかり。
- 2
先にゼラチンもふやかしておきます。
- 3
具材たち。高野豆腐は水気を絞って短冊切りに。ハムも豆腐と同じ位の幅で切ります。
- 4
☆を鍋に入れ、弱火でクリームチーズを混ぜながら溶かします。
- 5
8割方チーズの形がなくなったら、ゼラチンも入れ絶えず混ぜます。
- 6
ゼラチンが完全に溶けたら火を止め、★も入れ混ぜます。
- 7
鍋を氷水にあてながらとろみが出るまで混ぜます。
- 8
型流しの途中の画。液を少しずつ敷きながら、具財が層になるように。
- 9
途中おたまをそっと押し付けながら液がまんべんなく型に回るよう空洞ができないように注意。
- 10
3時間以上冷やして固まったらカットして召し上がれ♪
コツ・ポイント
ゼラチン1gで40mlの液が固まります。液の配合は神経質にならず、まとめた時に400mlになればOKです。具が安定する様とろみを出す工程がありますが、具が下に集中しても構わないものを作る場合は冷やさなくてもいいかと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
まったり♡ホワイトチョコテリーヌ♡ まったり♡ホワイトチョコテリーヌ♡
ホワイトチョコ&少しクリチ入りの濃厚なテリーヌ♡Instagramやってます→@ayakos_kitchen *あやこずキッチン* -
-
最強キレイ系☆セレブな美肌テリーヌ 最強キレイ系☆セレブな美肌テリーヌ
美容・美肌効果のある美味しい食材だけで作ったテリーヌ仕立て♪仕上げにキラキラ元気&ドレッシングをかけてヒアルロン酸をプラスしたら、最強のひと皿!たくさん食べて、セレブなお肌目指しましょ♪ 月の輝き
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18169595