シャキシャキ食感コーン入りハンバーグ

macreo
macreo @cook_40061718

ハンバーグにコーンを混ぜて作ってみました!シャキシャキとしたコーンの食感が意外と美味しいと評判でした!
このレシピの生い立ち
ハンバーグによくコーンが添えてあるので入れて焼いてみました!そういえば冷凍食品でこんなハンバーグあったなぁ~と思い出し、作ってみました!意外にコーンがシャキシャキして好評でした!子供が喜びそうなメニューです!

シャキシャキ食感コーン入りハンバーグ

ハンバーグにコーンを混ぜて作ってみました!シャキシャキとしたコーンの食感が意外と美味しいと評判でした!
このレシピの生い立ち
ハンバーグによくコーンが添えてあるので入れて焼いてみました!そういえば冷凍食品でこんなハンバーグあったなぁ~と思い出し、作ってみました!意外にコーンがシャキシャキして好評でした!子供が喜びそうなメニューです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合い挽きミンチ 200g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 半個
  3. コーン缶 大さじ5
  4. ナツメッグ 適量
  5. 塩コショウ 適量
  6. ケチャップ 大さじ1
  7. パン粉 大さじ5
  8. 1個
  9. ソースの材料
  10. ケチャップ 大さじ5
  11. ウスターソース 大さじ2
  12. 赤ワイン 大さじ1
  13. 味醂 大さじ1
  14. バター 大さじ1
  15. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉葱はみじん切りにして炒めず、その他の材料とよく混ぜ合わせます。コーンは水気をよくきって入れて下さい。

  2. 2

    形を整えフライパンに大さじ1位の油を引き、中火で焼きます。

  3. 3

    片面が焼けたらひっくり返しふたをして約3分、もう一度ひっくり返し弱火で3分位で中まで火が通ります。

  4. 4

    焼いたあとの肉汁が残ったフライパンに赤ワイン、その他のソースの材料を入れ、軽く煮つめ完成です!

コツ・ポイント

我が家では玉葱は炒めず生のまま入れて焼きますが、気になる方は炒めた玉葱でもOKです。形を整える時にしっかり、たねを上下にふってたたき空気を抜いてください。ソースはおろしポン酢や和風、デミグラスなどお好みのもでどうぞ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
macreo
macreo @cook_40061718
に公開
ご家庭で簡単に安くできる料理、家族が美味しいといってくれたレシピやアレンジ料理、家庭料理をご紹介します~2015年10月23日マイキッチンアクセス総数が100万件突破しました。2016年11月8日アクセス200万件突破しました~ありがとうございます!マイキッチン600万件突破!レシピ数2022年5月500達成!2022年10月発売のスープレシピ本に掲載されました!ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ