ホワイトシチューにコクを出す方法

たかちゃんキッチン @cook_40034240
市販のシチューが、セロリから出るコクとホタテから出る旨みで劇的な味に変わります。
このレシピの生い立ち
市販のホワイトシチューをレベルアップすることができます
ホワイトシチューにコクを出す方法
市販のシチューが、セロリから出るコクとホタテから出る旨みで劇的な味に変わります。
このレシピの生い立ち
市販のホワイトシチューをレベルアップすることができます
作り方
- 1
箱の作り方どおりに作りますが、入れる具材といっしょにすりおろしたセロリと冷凍ホタテを入れるだけです。
- 2
他の材料はお好きな形に切って入れてください
- 3
我が家では圧力鍋で30分ほど圧力をかけて、そのあとにルーを入れて完成です
- 4
青梗菜はルーを入れる直前に入れてください
コツ・ポイント
セロリが嫌いな人でもまったくセロリの味はしません(葉っぱは必須アイテム!刻んで入れます)。ホタテは貝柱だけでなく丸ごとの物を入れてください。具の1つとして食べても美味しいですし、バラバラにほぐしてしまうのも歯ごたえが出ていい感じになります。
似たレシピ
-
★クリームシチューにチーズを加えてコク♪ ★クリームシチューにチーズを加えてコク♪
市販のクリームシチューのルウを使って最後にとろけるチーズを加えてコクを出してみましたよ。ブロッコリーで彩りを♪ たかしママ -
コク旨☆市販ルーdeホワイトシチュー コク旨☆市販ルーdeホワイトシチュー
市販シチュールーにチョイ足しで、コク旨ホワイトシチューに仕上がります!チキンは胸肉、野菜もたっぷり入れて栄養満点! iaminnz -
-
-
-
1アイテムdeコクうまホワイトシチュー 1アイテムdeコクうまホワイトシチュー
市販のクリームシチューのルーが牛乳を加えるだけで、すっごくおいしくて真っ白なシチューになります♪ぜひお試しあれ☆ 恋☆恋☆恋 -
-
-
贅沢なホタテのクリームシチュー 贅沢なホタテのクリームシチュー
北海道から産直で取り寄せた卵付き貝柱をバターで焼いてから混ぜて贅沢なシチューになりました。ブロッコリーも先にチンしてます fufufunoko -
-
ストウブで水無し濃厚白菜クリームシチュー ストウブで水無し濃厚白菜クリームシチュー
野菜から出る水分とミルクのみ!市販のルーでもめっちゃオイシイ(*^_^*)モチロン、ルクルーゼでもOK mayany -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18169778