ホワイトシチューにコクを出す方法

たかちゃんキッチン
たかちゃんキッチン @cook_40034240

市販のシチューが、セロリから出るコクとホタテから出る旨みで劇的な味に変わります。
このレシピの生い立ち
市販のホワイトシチューをレベルアップすることができます

ホワイトシチューにコクを出す方法

市販のシチューが、セロリから出るコクとホタテから出る旨みで劇的な味に変わります。
このレシピの生い立ち
市販のホワイトシチューをレベルアップすることができます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 市販のホワイトシチューのルー 1箱
  2. セロリ 2本
  3. 冷凍ホタテ 10個ほど
  4. ジャガイモ 4個
  5. 玉ねぎ 3個
  6. 青梗菜 一株
  7. 人参 1本
  8. 鶏むね肉 300g
  9. エリンギ 1パック

作り方

  1. 1

    箱の作り方どおりに作りますが、入れる具材といっしょにすりおろしたセロリと冷凍ホタテを入れるだけです。

  2. 2

    他の材料はお好きな形に切って入れてください

  3. 3

    我が家では圧力鍋で30分ほど圧力をかけて、そのあとにルーを入れて完成です

  4. 4

    青梗菜はルーを入れる直前に入れてください

コツ・ポイント

セロリが嫌いな人でもまったくセロリの味はしません(葉っぱは必須アイテム!刻んで入れます)。ホタテは貝柱だけでなく丸ごとの物を入れてください。具の1つとして食べても美味しいですし、バラバラにほぐしてしまうのも歯ごたえが出ていい感じになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たかちゃんキッチン
に公開
外食した時美味しいものがあったら作り方を聞いて自己流でアレンジして楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ