おからと魚肉ソーセージでコロッケ

なおluna
なおluna @cook_40078209

おからの分量は約半分。野菜は何でもいいと思います。
このレシピの生い立ち
ダンナもわたしも、やばいもんね。体重。
安くておいしいおからと、田舎のじいちゃんの野菜を組み合わせました。

おからと魚肉ソーセージでコロッケ

おからの分量は約半分。野菜は何でもいいと思います。
このレシピの生い立ち
ダンナもわたしも、やばいもんね。体重。
安くておいしいおからと、田舎のじいちゃんの野菜を組み合わせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. a.生おから 100g
  2. b.じゃがいも 中3個
  3. c.魚肉ソーセージ 1本
  4. d.ねぎのみじん切り 半カップ
  5. e.茹でた大根葉のみじん切り 1カップ
  6. f.薄力粉 大さじ2
  7. g.塩・コショウ 適宜
  8. h.揚げ衣(小麦粉・パン粉) 適宜
  9. i.揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもはレンジでチンか、茹でてつぶします。魚肉ソーセージは、フォークでつぶします。あまり細かくしなくても大丈夫。

  2. 2

    ボウルに1とa、d〜gを入れて、よく混ぜます。

  3. 3

    10個にわけてまるめます。

  4. 4

    小麦粉・卵・パン粉をつけて、いい色に揚げればできあがり。

コツ・ポイント

魚肉ソーセージがミソだなあ。お肉は入りませんが、おいしくなります。
おからのボソボソ感もほぼ、ありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なおluna
なおluna @cook_40078209
に公開
50歳超えたら、コレステロール値が天井知らずに! 医者には、「体質」だと言われました。大変なので、食事を工夫しています。小麦粉を焼いた系のもの(パン・焼き菓子など)の「うすらあまい」ものが大好き。断たずにコレステロール値をコントロールしたいんです。
もっと読む

似たレシピ