ソースも食べれるエビチリ-レシピのメイン写真

ソースも食べれるエビチリ

patora☆
patora☆ @cook_40081921

節約 子どもが喜ぶ 簡単 エビチリ

このレシピの生い立ち
職場の栄養士さんに教えてもらいました。エビチリってレトルトの分量通りに作ると家族で食べるにはボリューム不足。エビも高いし。美味しく増やしましょう。野菜のみじん切りが入っているので、ソースだけでも食べられます。

ソースも食べれるエビチリ

節約 子どもが喜ぶ 簡単 エビチリ

このレシピの生い立ち
職場の栄養士さんに教えてもらいました。エビチリってレトルトの分量通りに作ると家族で食べるにはボリューム不足。エビも高いし。美味しく増やしましょう。野菜のみじん切りが入っているので、ソースだけでも食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. シーフードミックス 適量
  2. エビ 適量
  3. 野菜(ねぎ玉ねぎにんじんタケノコなど) 適量
  4. 市販のエビチリの素 1パック
  5. トマトピューレ 2分の1瓶(適当)
  6. トマトケチャップ トマトピューレの3分の1
  7. 水溶き片栗粉 適当

作り方

  1. 1

    野菜を細かいみじん切りにする。野菜は何でもいい。

  2. 2

    シーフードミックスを解凍したり、エビの背ワタを取って一口大に切ったりする。

  3. 3

    エビチリの素をボールに入れ、トマトピューレ、トマトケチャップを入れ軽く混ぜる。

  4. 4

    油を引いたフライパンで、野菜を炒める。

  5. 5

    その続きでシーフード、エビを炒める。

  6. 6

    3で混ぜておいたソースを入れて炒める。ソースが固そうだったら、水を入れて薄める。

  7. 7

    ソースがゆるそうだったら、水溶き片栗粉を加えとろみを付ける。

  8. 8

    完成♪

コツ・ポイント

シーフード、エビの代わりに、ウインナーやジャガイモでも美味しいし、もっと節約になります。辛いのが苦手な人、子ども向きには、全体的にソースを薄目にしてください。このレシピ通りの分量で作ると結構濃い目で、水溶き片栗粉は要らないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
patora☆
patora☆ @cook_40081921
に公開
週末主婦。手抜き料理専門か?
もっと読む

似たレシピ