和風♡ロール白菜♡

♥ゆみ♥ @cook_40055132
和風な味付けもおいしいんです♡ボリュームもなかなかですよ(人´∀`).☆.。.:*・°
このレシピの生い立ち
ロールキャベツはいっつもコンソメばっかりだったので、和風テイストにしてみました。
和風♡ロール白菜♡
和風な味付けもおいしいんです♡ボリュームもなかなかですよ(人´∀`).☆.。.:*・°
このレシピの生い立ち
ロールキャベツはいっつもコンソメばっかりだったので、和風テイストにしてみました。
作り方
- 1
白菜を1枚ずつ外した後、熱湯で茹で水気をしぼる。
葉が破れないようにそ~っと。。 - 2
軸の部分に包丁を入れ、薄くそぐ。
白菜1枚ずつ縦に2~4等分にする。(コツ・ポイント参照) - 3
具を作ります。
玉ねぎはみじん切りにして、残りの☆と一緒によく混ぜる。
作りたい個数にわけ、丸めておく。(今回は6等分) - 4
白菜を十字におき、具をのせて包む。
丸いおにぎりを作るようにして形を整える。 - 5
形を整えた後はこんな感じです。
- 6
フライパンまたは
平鍋にロール白菜を重ならないよう並べる。
巻き終わりを下にしてくださいね。 - 7
★も加え火にかける。煮立ったらアクを取り、落し蓋をして10分ほど弱火で煮る。
- 8
火を止めてしばらく置く。できあがり♪
コツ・ポイント
白菜の葉を2等分の大きさで巻くと、1個が大きいんです…。笑 なので3~4等分に切って、小さめのロール白菜もかわいくてアリかと思います♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18172196