丸ごと野菜のミネストローネ

地球星の子 @cook_40126861
ごみを出さないように野菜を丸ごと使いました。トマトを冷凍して摩り下ろすと栄養を無駄なく調理できますよ。隠し味は生姜です。
このレシピの生い立ち
ごみを出さないように工夫して、野菜たっぷりのミネストローネに仕上げてみました。冷凍トマトはNHKの番組を見て知りました。
丸ごと野菜のミネストローネ
ごみを出さないように野菜を丸ごと使いました。トマトを冷凍して摩り下ろすと栄養を無駄なく調理できますよ。隠し味は生姜です。
このレシピの生い立ち
ごみを出さないように工夫して、野菜たっぷりのミネストローネに仕上げてみました。冷凍トマトはNHKの番組を見て知りました。
作り方
- 1
トマトを冷凍庫から出して常温に置き、半解凍状態になったらおろし器で皮・種ごとすりおろす。カチコチのままだと手が痛い…。
- 2
人参を1cm角に切り、レンジで30秒加熱する。玉ねぎ・セロリも同様。ベーコンは1cm幅に切る。セロリの葉は粗みじん。
- 3
ジャガイモはよく洗って芽を取り1cm角に切って水にさらす。キャベツは小さめのざく切りにする。
- 4
鍋にオリーブオイルとにんにくを加えて香りを出し、2を炒める。玉ねぎが透き通ってきたら1を加えて強火で一煮立ちさせる。
- 5
3と塩胡椒・コンソメ・おろししょうがを加えて中火で5分ほど煮る。
- 6
一度鍋を下ろしてマフラーや帽子でぐるぐる巻いて保温し、余熱でイモをやわらかくする。
- 7
40度くらいに冷めたら再び加熱し、生クリームを加えて馴染ませ、器に注ぐ。
コツ・ポイント
セロリの葉で香りづけをしています(^^) 生姜が入っているから食べると体がぽかぽかします。マフラーで保温すると経済的だし、鍋ごと抱っこしていれば暖房要りませんっっ!超エコです。
似たレシピ
-
栄養たっぷり 無水ミネストローネ 栄養たっぷり 無水ミネストローネ
トマトには、美容に関する栄養が含まれています。その栄養を逃さないよう、スープで栄養を丸ごと食べることができるレシピです。 下島調剤薬局 -
お野菜たっぷりデトックス!ミネストローネ お野菜たっぷりデトックス!ミネストローネ
簡単にお野菜をたっぷりとれる"食べるスープ"です^ ^トマト缶を使わずに、フレッシュトマトを使用するのがポイント♪ 気まぐれキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
無水で作る!!食べるミネストローネ♪ 無水で作る!!食べるミネストローネ♪
水は一滴も入れず、野菜からの水分でスープを作っているので健康にイイ~!次の日は、トマトのリゾットにすると2度オイシイ! ma2003co
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18172463