*お弁当に*ピーマンと人参のきんぴら

あかさたなママ @cook_40135281
旦那さんのお弁当用に、作り置きして冷凍保存しています♪
材料も少量で簡単です☆
このレシピの生い立ち
旦那さんのお弁当の作り置きおかずに♪
味付けが濃いめなので、冷めてもおいしいよ(*′艸`)
*お弁当に*ピーマンと人参のきんぴら
旦那さんのお弁当用に、作り置きして冷凍保存しています♪
材料も少量で簡単です☆
このレシピの生い立ち
旦那さんのお弁当の作り置きおかずに♪
味付けが濃いめなので、冷めてもおいしいよ(*′艸`)
作り方
- 1
ピーマンは縦半分に切って、5ミリ幅に。
にんじんは薄切りにして5ミリ幅に。
薄く小さく切って火の通りを早くしてます♪ - 2
フライパンにごま油・鷹の爪を入れて、香りが出たらピーマン・にんじんを入れて炒めます。
- 3
野菜に火が通ったら、お醤油・お砂糖・みりんを入れて少し炒め、ちりめんじゃこを入れて更に絡めます。
- 4
汁気が少し残るまで炒めたら、火を止めて、ごまをふりかけたら出来上がり♪
- 5
完全に冷ましてから、アルミカップに入れて、冷凍しています♪
使うときは自然解凍で!!
コツ・ポイント
うちでは時間短縮と節約を兼ねて、にんじんをお湯の入ったざるに入れて、少しだけどやわらかくさせてから調理しています♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
にんじんのきんぴら♪お弁当用作り置きにも にんじんのきんぴら♪お弁当用作り置きにも
お弁当用カップに入れてストック冷凍保存したり、あと1品おかずが欲しい時用の簡単常備菜としても♪作り置きしておくと便利 たかたかっち♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18172489