*お弁当に*ピーマンと人参のきんぴら

あかさたなママ
あかさたなママ @cook_40135281

旦那さんのお弁当用に、作り置きして冷凍保存しています♪
材料も少量で簡単です☆
このレシピの生い立ち
旦那さんのお弁当の作り置きおかずに♪
味付けが濃いめなので、冷めてもおいしいよ(*′艸`)

*お弁当に*ピーマンと人参のきんぴら

旦那さんのお弁当用に、作り置きして冷凍保存しています♪
材料も少量で簡単です☆
このレシピの生い立ち
旦那さんのお弁当の作り置きおかずに♪
味付けが濃いめなので、冷めてもおいしいよ(*′艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 1個
  2. にんじん 3センチくらい
  3. ごま 小さじ1
  4. 輪切り唐辛子 少し(辛さはお好みで)
  5. お醤油 小さじ2
  6. お砂糖 小さじ半分
  7. みりん 小さじ半分
  8. ちりめんじゃこ 大さじ1
  9. ごま ひとつまみ(お好みで)

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切って、5ミリ幅に。
    にんじんは薄切りにして5ミリ幅に。
    薄く小さく切って火の通りを早くしてます♪

  2. 2

    フライパンにごま油・鷹の爪を入れて、香りが出たらピーマン・にんじんを入れて炒めます。

  3. 3

    野菜に火が通ったら、お醤油・お砂糖・みりんを入れて少し炒め、ちりめんじゃこを入れて更に絡めます。

  4. 4

    汁気が少し残るまで炒めたら、火を止めて、ごまをふりかけたら出来上がり♪

  5. 5

    完全に冷ましてから、アルミカップに入れて、冷凍しています♪
    使うときは自然解凍で!!

コツ・ポイント

うちでは時間短縮と節約を兼ねて、にんじんをお湯の入ったざるに入れて、少しだけどやわらかくさせてから調理しています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あかさたなママ
あかさたなママ @cook_40135281
に公開
ママです
もっと読む

似たレシピ