こってり✿さばの味噌煮✿

1630412 @cook_40039932
ごま油とオイスターソースを加えた、こってり味の味噌煮です。
このレシピの生い立ち
知人からごま油を入れると美味しくなると聞いてからさばの味噌煮はずっとこれで作ってます。
こってり✿さばの味噌煮✿
ごま油とオイスターソースを加えた、こってり味の味噌煮です。
このレシピの生い立ち
知人からごま油を入れると美味しくなると聞いてからさばの味噌煮はずっとこれで作ってます。
作り方
- 1
鯖は頭と尾を切り落として内臓を取り除き三等分に切る。
冷水で中をよく洗う。骨についている血あいをよく取ってね。 - 2
洗った鯖に切り目を十字に入れる。
- 3
ザルに並べて熱湯を回しかける。
- 4
鍋に●の材料を入れ火にかけ、沸騰してきたら鯖を重ならないように並べる。落とし蓋をして中火で5分煮る。
- 5
味噌を溶き入れ、オイスターソース・ごま油も加えてさらに15分、落とし蓋をして煮る。途中何度か汁をかけながら煮てください。
- 6
汁が2/3くらいになり、とろみがついてきたら出来上がり♪
- 7
2009.10.7 話題入りしました♪
ありがとうございます☆
コツ・ポイント
鯖は小さいものなら二等分でいいです。
煮汁は少なめですのであまり煮立たせないように。
煮つめすぎるとしょっばくなりますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☺フライパンで簡単♪こってり鯖の味噌煮☺ ☺フライパンで簡単♪こってり鯖の味噌煮☺
♥話題入り感謝♥甘めの味付けがご飯によく合うこってり味の鯖の味噌煮です♪フライパンで作れる便利なレシピです☆ hirokoh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18173209