砂糖の違い実験キャラメルポップコーン

だいやすたー
だいやすたー @cook_40126848

ダイヤスターのポップコーンでキャラメルポップコーンを3種類上白糖、グラニュー糖とブラウンシュガーで作り比べてみました。
このレシピの生い立ち
ダイヤスターのポップコーンで、お砂糖の違いでどう違うか試したくなりました。3種類作りましたがブラウンシュガーは少し溶けにくいので水の分量が違うため他で紹介。市販の物はお高いし材料に不安が残ります。自分で好みの味付けが出来るの手作りが一番。

砂糖の違い実験キャラメルポップコーン

ダイヤスターのポップコーンでキャラメルポップコーンを3種類上白糖、グラニュー糖とブラウンシュガーで作り比べてみました。
このレシピの生い立ち
ダイヤスターのポップコーンで、お砂糖の違いでどう違うか試したくなりました。3種類作りましたがブラウンシュガーは少し溶けにくいので水の分量が違うため他で紹介。市販の物はお高いし材料に不安が残ります。自分で好みの味付けが出来るの手作りが一番。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ポップコーン(冷めた物) 25g
  2. 上白糖かグラニュー糖 25g
  3. バターかマーガリン 大匙 1
  4. 練乳 大匙 1
  5. 小さじ 1
  6. ニラエッセンス 3、4滴
  7. 岩塩か塩 少々

作り方

  1. 1

    フライパンにバターかマーガリンまたは油を入れる。砂糖と入れてから練乳と水を入れる。

  2. 2

    中火で沸騰させ、砂糖を完全に溶かす。

  3. 3

    色が変わったら一気にポップコーンを入れ火を止めて菜箸かフライ返しで混ぜ合わせ、温かいうちに塩を振りかける。

  4. 4

    冷めてから、食べやすい大きさに分けてお皿に盛り合わせる。

    左がグラニュー糖
    真ん中が上白糖
    右がブラウンシュガー

コツ・ポイント

ポップコーンは冷めた物をキャラメルソースに絡めた方いいです。
上白糖とグラニュー糖では、もっと違いがあるかと思いましたが、ほんの少しグラニュー糖の方がサッパリした甘み程度で社員は色の違いしか感じなかったようです。
塩の量がポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だいやすたー
だいやすたー @cook_40126848
に公開
 雑穀問屋の株式会社ダイヤスターの社長です。豆は健康に良い、そして、冷蔵庫に入れておけば、かなり長い間、食べる事が出来ます。 自分で作るなら、苺大福は失敗が少なくて美味しいです。買って食べるなら玉英堂の玉万と冷蔵庫で冷やした虎家喜は唸るほどおいしかった。作りたいのは羊羹!唸るほど美味しい羊羹は最近は食べてないので食べたい!皆さんもおいしい、豆料理をたくさん作ってね! 
もっと読む

似たレシピ