白菜の水分でドライカレー

sayoneibun @cook_40046507
白菜の水分で作るドライカレー。
白菜大量消費!
甘味が美味しくオススメです。
このレシピの生い立ち
お友達のレシピを自己流アレンジ。
冷蔵庫に残りがちな白菜を大量費できます。
白菜の水分でドライカレー
白菜の水分で作るドライカレー。
白菜大量消費!
甘味が美味しくオススメです。
このレシピの生い立ち
お友達のレシピを自己流アレンジ。
冷蔵庫に残りがちな白菜を大量費できます。
作り方
- 1
にんにくはみじん切り。
白菜、人参、ピーマンは大きめのみじん切りにします。 - 2
鍋に油とにんにくを温め香りを出し、ひき肉を炒めます。
- 3
野菜を入れ軽く炒め、蓋をして蒸し煮にします。
- 4
白菜から水分が出て、カサが少なくなったら、刻んだカレールーを混ぜます。
- 5
水分を飛ばしながら炒め、お好みの辛さに調整してできあがり。
コツ・ポイント
・白菜は山盛に入れてOK!火にかけたまま放っておいても焦げません。
・ピーマン等苦味がある野菜を入れると美味しいです。
・今回は合びき肉を使いました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18174249