作り方
- 1
ネギは斜め薄切りにしてから千切り。さやえんどうは斜め細切りにする。
- 2
フライパンを熱し炒めて、酒、醤油少々で軽く味付けしてボウルにあける。
- 3
かにかまを割いてほぐし、2のボウルに入れる。
- 4
卵も入れて溶きほぐし、軽く塩胡椒する。
- 5
フライパンを熱し油を多めにひき、卵をふんわりと炒めて皿に丸くよそう。
- 6
あんを作る。
★をフライパンで煮たたせ水溶き片栗粉でとろみををつけた後、ごま油をいれてよく混ぜなじませる。 - 7
皿に盛った蟹玉の上にあんをかける。あんは固すぎないようにとろみをつけるときに調整する。
コツ・ポイント
卵をふわふわにするのにたっぷりの油を使う事。
あんのとろみをつけた後しっかり火を入れてからごま油を入れてよーくなじませる事。
似たレシピ
-
かにかまで簡単…かに玉ふわとろ新天津飯 かにかまで簡単…かに玉ふわとろ新天津飯
普通と違う…卵とあんが一体した天津飯を作りました♪卵のふんわりとろ~り感がご飯に伝わり、かにかまの旨みも加わって旨いよ☆ hitkat -
-
-
-
カニかまでチーズのかに玉風甘酢あんかけ☆ カニかまでチーズのかに玉風甘酢あんかけ☆
ポイント1つでふわふわ半熟卵にチーズがトロ〜リ溶けます♪家にあるもので簡単にできますよ!あんはお子様が喜ぶ味です☆ 春いちご☆ -
-
かにかまだけど…中華風♪かに玉春雨スープ かにかまだけど…中華風♪かに玉春雨スープ
13/1/12話題入り✿かにかまだけど旨味たっぷり中華スープが出来たよ♪ふんわり卵とかにかまの相性は抜群なんだよなぁ☆彡 hitkat
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18175092