鶏挽肉ときのこの甘辛生姜ごはん

ほっとけーき☆ @cook_40050583
生姜の風味と甘辛に煮た鶏挽肉がとっても美味しい❤味ご飯が好きではない家主もこれは喜んで食べます^^
このレシピの生い立ち
鶏そぼろが好きで炊き込みご飯にしたらおいしかったので。
鶏挽肉ときのこの甘辛生姜ごはん
生姜の風味と甘辛に煮た鶏挽肉がとっても美味しい❤味ご飯が好きではない家主もこれは喜んで食べます^^
このレシピの生い立ち
鶏そぼろが好きで炊き込みご飯にしたらおいしかったので。
作り方
- 1
しめじはばらしておく。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、半分に切って細切り。人参、生姜も細切り。
- 2
フライパンにシメジと米以外の材料を入れて鶏挽肉をばらしてそぼろにし、火にかける。
- 3
沸騰したら弱火にして、挽肉の蓋をし、3~5分程煮る。
- 4
自然に冷まし、研いだ米の入ったお釜に煮汁を入れ、いつもの水かげんより少し少なくなるように水を足す。
- 5
具、シメジをのせて1時間以上給水させてから炊きます。
- 6
炊き上がったら5分ほど蒸らして出来上がりです★
コツ・ポイント
薄口醤油を使って出来上がりの色を薄くします。気にしない方は普通の醤油を大3で代用してください。具の汁と、シメジからも水分が出るので水加減は少なめにして炊き込みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18176170