*らくちんだけど美味しいロール白菜*

黒猫のcafe
黒猫のcafe @cook_40127064

キャベツじゃなく白菜で作ったロール白菜
キャベツよりも簡単に巻けるので失敗しらず♪
なにより美味しいのが嬉しぃ~ww
このレシピの生い立ち
毎年、夫の実家からもらうまるごとの白菜

そんな、白菜を美味しく食べれないかと思い
ロールキャベツならぬロール白菜を作ったところ
大ヒット★
キャベツもいいけど白菜の方が楽に巻け簡単♪

*らくちんだけど美味しいロール白菜*

キャベツじゃなく白菜で作ったロール白菜
キャベツよりも簡単に巻けるので失敗しらず♪
なにより美味しいのが嬉しぃ~ww
このレシピの生い立ち
毎年、夫の実家からもらうまるごとの白菜

そんな、白菜を美味しく食べれないかと思い
ロールキャベツならぬロール白菜を作ったところ
大ヒット★
キャベツもいいけど白菜の方が楽に巻け簡単♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 白菜 葉7~8枚
  2. ひき肉合びき・トリ・豚なんでもOk) 150g
  3. 玉ねぎ 中1/4~1/2
  4. ニンジン 中1/3
  5. パスタ 2~3本
  6. ★塩 小さじ1.5~2
  7. ★こしょう 少々
  8. パスタの麺(つまようじがわり) 2~3本
  9. ☆塩 ふたつまみ程度
  10. ☆コンソメ 1個(粉状なら小さじ2程度)
  11. ☆しょうゆ 大さじ1~1.5
  12. ☆みりん 大さじ2
  13. ベーコン(orウインナー等) 2枚(ウインナー3~5本)
  14. カイワレ大根(お好みで) パックの1/2程度(無くてok)
  15. エリンギ(orしめじなどお好みで) 1/2本(無くてok)

作り方

  1. 1

    まず白菜の葉7~8枚を白菜から取り軽く水洗いをし芯に近く分厚い部分をそぐように包丁で切り取る(切り取った部分は捨てない)

  2. 2

    大きめの耐熱ボールに葉4枚程度を詰め軽くラップをし500w5分で加熱。ハシなどで取り出したら大きめのお皿に並べて冷ます

  3. 3

    ボールを一度空け水を捨てたら、残った葉~4枚で再び2の手順を行う*取り出す時本当に熱いのでヤケドしないよう注意です*

  4. 4

    玉ねぎ・ニンジン、そぎ落とした白菜の芯をみじん切りにする

  5. 5

    お鍋に水5カップ程度(浸るくらい)を入れ☆のコンソメ・塩ふたつまみ程度を足し中火で加熱し始める

  6. 6

    レンジで使用したボール(洗わなくてok)にひき肉★の塩・コショウを入れ粘りで出るまでこねる(おもちを作るようにこねる)

  7. 7

    粘りが出てきたら4のみじん切りにした野菜の2/3を足し均一になるように再びこねる。残りの野菜1/3は5の鍋に入れ煮る

  8. 8

    荒熱がとれた葉にスプーン1杯程度の7をのせ、ていねいに葉を巻いていく

  9. 9

    巻き終わったら、パスタをつまようじかわりに差し、形を固定する(パスタの麺はそのまま茹でるので食べれます)

  10. 10

    ベーコン(またはウィンナー)・きのこ等をお好みの大きさに切り、5に鍋に入れる(お好みでロールにベーコンを巻いてもok)

  11. 11

    5の鍋にすべてのロールをいれ☆のしょゆ・みりんを加え、そのままフタ(または落としぶた)をして20分程煮込む

  12. 12

    20分たったらフタを外し煮汁をまんべんなくかけ、煮汁を味見する(お好みで塩っけなどを調整してネ)

  13. 13

    お皿に盛りつけたら完成です☆お好みでカイワレ大根などをちらしてください(w

  14. 14

    もし、6のひき肉が余ったらパン粉を足しお弁当用のミニハンバーグとしてオーブントースターなどで焼いておくのがおススメです☆

  15. 15

    使用するひき肉はなんでもいいです♪合びきが一般的ですが
    トリだとあっさり♪
    豚だと味わいが違いますょ~

コツ・ポイント

6の手順 ひき肉だけで粘りで出るまでしっかりこねることが大切です☆

ベーコンやウィンナーはスープの味にコクを与えるので是非スープに入れて下さいね

↑私はお弁当用のウィンナーも一緒に茹でてしまい、後で取り出しています(w

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
黒猫のcafe
黒猫のcafe @cook_40127064
に公開
美味しい物を食べるのが好きなクセに面倒くさがりな自分。。。。(*_*;でも、美味しい物が食べたいっ!!そこでなんとか美味しい物を食べようとがんばっていたら、必要に迫られて(?)いつの間にか料理が趣味になりましたっ☆(>△<)特に甘い物好きでsweet関連には目がありません♪更に料理のスキルアップを目指していきますのでヨロシクお願いします☆(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ