ぶりの照り焼き(すき焼きのタレ)

Hana☆まま @cook_40060817
すき焼きのタレで失敗なし★コクがあり美味しく簡単にできます♥
片栗粉でトロミのため砂糖も使いません!
このレシピの生い立ち
ブリが美味しい季節に手軽に楽しみたくて★
ぶりの照り焼き(すき焼きのタレ)
すき焼きのタレで失敗なし★コクがあり美味しく簡単にできます♥
片栗粉でトロミのため砂糖も使いません!
このレシピの生い立ち
ブリが美味しい季節に手軽に楽しみたくて★
作り方
- 1
ブリは皮側から焼き色が付くまで約2〜3分、ひっくり返して約2〜3分焼きます。
- 2
空いているところで、ネギも焼きます。
- 3
すき焼きのタレを入れ、蓋をして3分程弱火で蒸します。
- 4
お皿にブリをあげ、フライパンに残ったタレに水溶き片栗粉で少しトロミをつけます。
- 5
ブリの上にソースをかけて完成★
コツ・ポイント
片栗粉でトロミ、、、邪道ですよね?
でも、砂糖でトロミだと煮詰めるので甘くなったり、カロリーを気にする我が家では片栗粉で少しトロミをつけています★
★すき焼きのタレはストレートですが、薄味ご希望の方は、お水で薄めてください!
似たレシピ
-
ブリの照り焼き(すき焼きどんぶりのたれ) ブリの照り焼き(すき焼きどんぶりのたれ)
「すき焼きどんぶりのたれ」を使ったブリの照り焼きです。このたれを使えば簡単にブリの照り焼きが作れます。 キンコー醤油(公式) -
-
すき焼きのタレで作る、簡単ブリの照り焼き すき焼きのタレで作る、簡単ブリの照り焼き
佐渡産の天然ブリが格安で売っていたので作りました。単身赴任のアパートの小さいガスレンジでも簡単にできますあちこたねぇ☆
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18176511