すき焼きめんつゆ☆ぶりの照り焼き

えるきるのきる @cook_40365401
フライパンで下味ごと簡単ぶりの照り焼き
このレシピの生い立ち
下処理を簡単になるように工夫して、自分好みの味になるように調味料をブレンドしました。すき焼のたれは必須だとおもいますが、後の調味料は好みで増減してもいいと思います。
すき焼きめんつゆ☆ぶりの照り焼き
フライパンで下味ごと簡単ぶりの照り焼き
このレシピの生い立ち
下処理を簡単になるように工夫して、自分好みの味になるように調味料をブレンドしました。すき焼のたれは必須だとおもいますが、後の調味料は好みで増減してもいいと思います。
作り方
- 1
材料を全てキッチンポリ袋に入れ、冷蔵庫で30分~寝かせる(この状態で約2週間冷凍保存可)
- 2
フライパンに下味ごとぶりを入れ、蓋をして弱火で約5分蒸し焼きにする
- 3
図のように全体に大体火が通ったらフライパンの蓋をあける
- 4
火を少し強めて、焦げないようにフライパンを時々回すなど注意しながら下味を煮詰める
- 5
水分がなくなってきてとろみがついてきたら、スプーンで汁をぶりにかけながら照りが出るまで煮詰める
- 6
器に盛り付けていただく
コツ・ポイント
とにかく焦がさないように注意。
似たレシピ
-
-
ブリの照り焼き(すき焼きどんぶりのたれ) ブリの照り焼き(すき焼きどんぶりのたれ)
「すき焼きどんぶりのたれ」を使ったブリの照り焼きです。このたれを使えば簡単にブリの照り焼きが作れます。 キンコー醤油(公式) -
-
-
すき焼きのタレで作る、簡単ブリの照り焼き すき焼きのタレで作る、簡単ブリの照り焼き
佐渡産の天然ブリが格安で売っていたので作りました。単身赴任のアパートの小さいガスレンジでも簡単にできますあちこたねぇ☆
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21048598