すき焼きのタレで作る、簡単ブリの照り焼き

あちこたねぇ☆ @cook_40140212
佐渡産の天然ブリが格安で売っていたので作りました。単身赴任のアパートの小さいガスレンジでも簡単にできます
このレシピの生い立ち
普段はスーパーの惣菜ですが、作りたてはフワフワで美味しいですよ
すき焼きのタレで作る、簡単ブリの照り焼き
佐渡産の天然ブリが格安で売っていたので作りました。単身赴任のアパートの小さいガスレンジでも簡単にできます
このレシピの生い立ち
普段はスーパーの惣菜ですが、作りたてはフワフワで美味しいですよ
作り方
- 1
生臭みを取るためにブリを水で洗い流したあと熱湯をかけ残ったウロコ等を取る
- 2
水気を拭いて片栗粉をまぶしておく
- 3
フライパンに油を少しひいて各面を焼く
- 4
すき焼きのタレ、酒、生姜スライスを入れてフタをして煮立たせる
調味料はブリの大きさによって増やしてください - 5
ブリをひっくり返したり、煮汁をかけたりしながら五分程度煮る?焼く?
- 6
⑤皿に盛って煮汁をかける
コツ・ポイント
皮目のところを水洗いすると生臭みが抜けます
先に焼いておいて煮る時間を少なめにした方がフワフワになると思います
似たレシピ
-
ブリの照り焼き(すき焼きどんぶりのたれ) ブリの照り焼き(すき焼きどんぶりのたれ)
「すき焼きどんぶりのたれ」を使ったブリの照り焼きです。このたれを使えば簡単にブリの照り焼きが作れます。 キンコー醤油(公式) -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18265598