混ぜてくだけの*~ガトーフロマージュ~*

tamakanasota @cook_40057845
ずっしり、だけどなめらか~なチーズケーキ。
濃い目のコーヒーによく合います♡
このレシピの生い立ち
どっしりチーズケーキが食べてくて♡
作り方
- 1
型あわせてにクッキングシートを敷いておく。
オーブンは160度に予熱。
湯せん焼き用にお湯を沸かしておく。 - 2
バターを泡だて器で柔らかくなるまでよく練る。
- 3
クリームチーズを入れてまた柔らかくなるまで混ぜる。
チーズが硬い場合はま2に混ぜる前に少しレンジで柔らかくする。 - 4
マスカルポーネ・サワークリームを入れてさらに滑らかになるまで混ぜる。
- 5
滑らかになったら、さやを割って種をこそげとったバニラビーンズ(バニラエッセンスでもok)とグラニュー糖を加えて混ぜる。
- 6
卵を加えてさらによく混ぜる。
コーンスターチをふるいながら入れて丁寧に混ぜる。 - 7
生地を型に流し込む。
写真のようにポツポツがあったら爪楊枝などで壊しておく。 - 8
天板に⑥を乗せて型の1/3くらいの高さまで湯をはり、160度で60分湯せん焼きにする。
- 9
焼きあがったら型のままある程度あら熱をとり、さらに冷蔵庫で冷やす。
- 10
型から出すときは四隅のシートを持ち上げるようにようにして引っ張り、対角線上にシートを持ち上げるとよい。
- 11
焼き上がりは表面は膨らんで割れていると思いますが、冷めてきたらしぼんできて上写真のようになります。
- 12
3cm×8cmが12個のシリコン型でも作ってみました。
温度は同じく160度で60分。 - 13
おすそ分けがしやすいですね♡
- 14
こんな風にクッキングシートで包んで焼き型に入れてリボンでおめかししてもかわゆいです♡
コツ・ポイント
コツは特に無いですが、しいて言うなら②でしっかり柔らかくして③の状態のときにだまが残らないようにすることかな?
09.02.14 手順を見直しました。
似たレシピ
-
-
-
-
LOVE★濃厚NYベイクドチーズケーキ LOVE★濃厚NYベイクドチーズケーキ
混ぜて焼くだけがお手軽なチーズケーキ。湯煎で焼くことでどっしり&しっとりに。サワークリームと卵黄が濃厚さをプラスです♪ プユプユ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18176512