たけのこと春野菜のおでん

*R-Style* @cook_40124332
春の食材がぎゅぎゅっと詰まったおでんです☆
このレシピの生い立ち
☆KIRINビール様HPへ、このレシピをご提供しています☆
作り方
- 1
たけのこは縦8等分程度に切る。
- 2
新たまねぎは皮をむく。にんじんは皮をむき、食べやすい大きさに切る。
- 3
さつまあげは熱湯をまわしかけ、油抜きしておく。ちくわは半分に切る。はんぺんは適当な大きさに切る。
- 4
かぶは皮をむき、大きければ切る。新じゃがはよく洗い、(皮ごと)下茹でしておく。
- 5
ふきは塩少々(分量外)をふって板刷りする。沸騰した湯で茹でてザルにあげ、冷水にとって皮・筋を取り、適当な長さぶ切る。
- 6
いんげんは熱湯で固めに茹でてザルにあげる。
- 7
鍋に水2000ccを入れ、結び昆布を10分ほどつけておく。
- 8
⑦の鍋にたまねぎ、にんじん、{A}を入れて火にかける。煮立ったら弱火にして30~40分ほど煮る。
- 9
③を加え、そのままごく弱火で20分ほど煮る。
- 10
①④⑤を加えてさらに15分ほど煮る。
- 11
⑥を加えてさっと煮て、器に汁とともに盛る。
コツ・ポイント
*煮る時間はお好みで。長ければより味がしみこみます。
* お好みで、柚子こしょうや辛子など添えても。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18176616