たけのこと春野菜のおでん

*R-Style*
*R-Style* @cook_40124332

春の食材がぎゅぎゅっと詰まったおでんです☆
このレシピの生い立ち
☆KIRINビール様HPへ、このレシピをご提供しています☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. たけのこ(茹でたもの) 200g
  2. 新たまねぎ 2個
  3. 春にんじん 大1本
  4. かぶ 2~3個
  5. 新じゃが(丸ごと) 4個
  6. ふき 2本
  7. いんげん 50g
  8. 結び昆布(乾燥) 4つ
  9. ちくわ 4本
  10. さつまあげ 4つ
  11. はんぺん 1枚
  12. {A}酒 150cc
  13. {A}薄口醤油 60㏄
  14. {A}みりん 20㏄
  15. {A}粗塩 大さじ1

作り方

  1. 1

    たけのこは縦8等分程度に切る。

  2. 2

    新たまねぎは皮をむく。にんじんは皮をむき、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    さつまあげは熱湯をまわしかけ、油抜きしておく。ちくわは半分に切る。はんぺんは適当な大きさに切る。

  4. 4

    かぶは皮をむき、大きければ切る。新じゃがはよく洗い、(皮ごと)下茹でしておく。

  5. 5

    ふきは塩少々(分量外)をふって板刷りする。沸騰した湯で茹でてザルにあげ、冷水にとって皮・筋を取り、適当な長さぶ切る。

  6. 6

    いんげんは熱湯で固めに茹でてザルにあげる。

  7. 7

    鍋に水2000ccを入れ、結び昆布を10分ほどつけておく。

  8. 8

    ⑦の鍋にたまねぎ、にんじん、{A}を入れて火にかける。煮立ったら弱火にして30~40分ほど煮る。

  9. 9

    ③を加え、そのままごく弱火で20分ほど煮る。

  10. 10

    ①④⑤を加えてさらに15分ほど煮る。

  11. 11

    ⑥を加えてさっと煮て、器に汁とともに盛る。

コツ・ポイント

*煮る時間はお好みで。長ければより味がしみこみます。

* お好みで、柚子こしょうや辛子など添えても。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

*R-Style*
に公開
横浜市でアジアン・エスニック×ベジ料理教室「Ca Phe Soi(カフェソイ)」を主宰☆また、レシピ開発・作成の仕事をしています。※現在教室はお休み中です                                   ●教室HP: http://www14.plala.or.jp/rin-k/               ●ブログ: http://rstyle.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ