茄子の冷製♪バルサミコ風味♪

トムラウシ
トムラウシ @cook_40039029

ひんや~り♪簡単です♪おいしいです♪
このレシピの生い立ち
イタリアンのメインに付け合せる簡単な一品を考えました♪

茄子の冷製♪バルサミコ風味♪

ひんや~り♪簡単です♪おいしいです♪
このレシピの生い立ち
イタリアンのメインに付け合せる簡単な一品を考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 5本
  2. にんにく 1片
  3. オリーブ 大匙1杯
  4. ★タカラ本みりん 大匙1杯
  5. ★醤油 大匙1杯
  6. ★バルサミコ酢 大匙2杯

作り方

  1. 1

    茄子は縦半分にカットして、味がしみこみやすいように深く切り込みを入れ、水に放つ。

  2. 2

    にんにくは潰し、オリーブ油と共にフライパンに入れて点火。弱火でじっくり香味を引き出す。

  3. 3

    フライパンに茄子を皮目を下にして並べ、蓋をして弱火で蒸し焼きにする。

  4. 4

    全体的にしんなりして、皮目が焼けたら裏返し、裏にも焼き色をつける。
    一枚裏返して両面焼けている事を確認する。

  5. 5

    ★を入れて全体に煮含める。

  6. 6

    裏返して皮目にもしみこむようにする。

  7. 7

    弱火のまま、汁気がなくなるまで煮含める。

  8. 8

    しっとり♪鮮やかに焼きがあり♪粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。完成♪

コツ・ポイント

先に皮目から焼く事で艶やかに仕上がります。
弱火で蓋をして蒸し焼きにすると少ない油でもしっかりと火が通ります。
常に弱火で。★を入れてから焦げやすいので特に注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トムラウシ
トムラウシ @cook_40039029
に公開
1962年生。山と酒と料理をこよなく愛す。2023年10月以降のブログ活動移住先は https://note.com/tomuraushi_cp2023年09月迄のクックパッドブログの保存場所は https://tomuraushi-cp5.blog.jp/トップの写真はトムラウシ山のナキウサギです。トムラウシ山は5回登頂しました。(*^-^*)
もっと読む

似たレシピ