ナスのグリル バルサミコ酢風味

YandAkyoto
YandAkyoto @cook_40063593

バルサミコが良く合います。簡単ですが見栄えがします。
このレシピの生い立ち
ワインのお供に、かぼちゃグリルとズッキーニグリルも同時に作りました。

ナスのグリル バルサミコ酢風味

バルサミコが良く合います。簡単ですが見栄えがします。
このレシピの生い立ち
ワインのお供に、かぼちゃグリルとズッキーニグリルも同時に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 米茄子 2個
  2. かいわれ大根 1/4パック
  3. オリーブオイル 適量s
  4. 塩コショウ 適量
  5. にんにく 2かけ
  6. バルサミコ酢 大2~3

作り方

  1. 1

    茄子は1㎝程にスライスし、軽く塩(分量外)を振って並べて置く。30分程したらペーパータオルで出てきた水気を拭く。

  2. 2

    にんにくは薄くスライスする。
    オーブン皿にオーブンシートかアルミホイルを広げる。オリーブオイルを全体にたらしておく。

  3. 3

    茄子の上面にオリーブオイルを塗り、2.に並べる。にんにくも載せて塩コショウする。

  4. 4

    200℃に予熱したオーブンで15~20分程焼く。両面に焼き色がついたらできあがり。

  5. 5

    4.をお皿に並べてバルサミコ酢をふりかけ、カイワレ大根を飾って完成です。

コツ・ポイント

バルサミコ酢の量はお好みで加減してください。塩コショウはある程度しっかり目にして置く方が美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YandAkyoto
YandAkyoto @cook_40063593
に公開
イタリア系オーストラリア人の夫(これも料理好き)と二人、毎日コマゴマとお料理しています。私はアメリカ、夫はイタリアとオーストラリアに住んでいた経験から、かなりフュージョンなもの(妙な物、とも言う)を作ります。私はサバアレルギー持ち、あれ程酷かった小麦粉&グルテンアレルギーは治り、パンや普通のパスタが食べれるようになって幸せをかみしめる今日この頃です。
もっと読む

似たレシピ