クリーミー♡お蕎麦屋さんのカレー丼

ドミニクニック
ドミニクニック @cook_40043841

牛乳たっぷり。ルーから作るおそば屋さんのカレー。昔食べたスキー場のゲレンデの食堂の味だと言われました。
このレシピの生い立ち
和風カレーが食べたくて。

クリーミー♡お蕎麦屋さんのカレー丼

牛乳たっぷり。ルーから作るおそば屋さんのカレー。昔食べたスキー場のゲレンデの食堂の味だと言われました。
このレシピの生い立ち
和風カレーが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 300グラム
  2. 適量
  3. ニンジン 1/2本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. しめじ 1/2パック
  6. グリンピース 適量
  7. 三つ葉(3センチくらいに切る) 適量
  8. 600CC
  9. ダシダ 大さじ1
  10. 牛乳 150CC
  11. グラニュー糖 小さじ1
  12. しょうゆ 大さじ3
  13. みりん 小さじ2
  14. かつお節 大さじ1
  15. バター 40グラム
  16. 小麦粉 35グラム
  17. カレー粉 大さじ2と1/2
  18. 生クリーム 50CC
  19. ご飯 4膳分

作り方

  1. 1

    鍋に一口大に切った鶏もも肉を入れ、塩少々を加えてよくもみ込み、10分ほど置いておく。

  2. 2

    にんじんは一口大、玉ねぎは大きめの串切りにし、しめじは石突きを切り取って一つずつにほぐす。

  3. 3

    グラニュー糖、しょうゆ、みりんを鍋でかき混ぜながら弱火にかけ、沸騰直前で火を止め、かつお節を加える。

  4. 4

    1の鍋に水を入れ強火にかけて沸騰させたらアクを取って中火にし、10分程煮込む。

  5. 5

    4ににんじん、玉ねぎも加えてさらに5分煮て、しめじも加えてさらに煮る。

  6. 6

    ボウルにふるった小麦粉とカレー粉を入れてよくかきまぜておく。

  7. 7

    別の鍋にバターと6を入れて弱火にかけ、フツフツと泡が出るまで撹拌器を使って炒める。

  8. 8

    5の煮汁をお玉を使って少しずつ7の鍋に入れてのばしていき、カレールーを作る。だいたいお玉3杯分くらいの煮汁を加える。

  9. 9

    8を5の鍋に加えて混ぜる。さらにダシダ、牛乳、かつお節を取り除いた3も入れて煮る。火はずっと弱火で5分程度火を通す。

  10. 10

    生クリームを入れて一煮立ちしたら火を止める。丼にご飯をよそい、カレーをたっぷりかける。

  11. 11

    ゆでグリンピースと三つ葉をちらして出来上がり。

  12. 12

    後日、出汁を加えてカレーうどんに。

コツ・ポイント

カレー粉は2〜3種ミックスして使うと深い味になります。鶏と野菜を煮ている煮汁を加えていくのでダマになる心配なし。材料は多いけれど失敗なく作れて冷凍保存も可能です。出汁で割ってうどんにかけてカレーうどんにも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドミニクニック
ドミニクニック @cook_40043841
に公開
飲んべえどもです。ほろ酔い加減のキッチンから、家計と体重計に負担の少ないレシピをお伝えしたいです。http://mickimchi.exblog.jp/大好き韓流レシピのブログです。こちらもよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ