鯵のマリネ

減塩想い
減塩想い @cook_40123340

鯵が、骨ごと美味しくたべられます。

このレシピの生い立ち
マリネをたっぷりたべたくて

鯵のマリネ

鯵が、骨ごと美味しくたべられます。

このレシピの生い立ち
マリネをたっぷりたべたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 小アジ 10尾
  2. 玉ねぎ 3/4個
  3. 人参 1/2本
  4. ピーマン 2個
  5. 200cc
  6. 砂糖 大さじ4杯
  7. 小さじ1/2杯
  8. 小麦粉 大さじ2杯位

作り方

  1. 1

    小アジの内蔵と、エラを出し、洗って、はんぶんくらいに切り、よくみずけをとる

  2. 2

    1つづつに薄く小麦粉をつけたら.160度位の油で揚げる

  3. 3

    上がってきたら、一回パットなどに取り、五分位置いておく

  4. 4

    五分たったら、再び油でこんがりとするまで揚げる

  5. 5

    酢と、砂糖、塩をよく混ぜ合わせ平たいタッパーなどにいれておく。
    そこに、油を切ったアジを熱いうちに入れます

  6. 6

    うえから、野菜をスライサーで、切りながら入れる

  7. 7

    全てきったら、よく混ぜ合わせ蓋をして、冷蔵庫へ

  8. 8

    冷えたら、たべられますが、1日くらい置いた方が、味が、染み込み美味しいです

コツ・ポイント

二度揚げが、骨ごと食べられるコツです。野菜は、スライサーが、楽です。手を切らないように、気をつけて。
漬ける時、鷹の爪や、胡椒を入れたら、大人の味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
減塩想い
減塩想い @cook_40123340
に公開
おかずや、お菓子を作って、50年!
もっと読む

似たレシピ