ココアとマーマレードのオートミールバー

hafsia @cook_40061466
粉卵乳不使用ですが、このレシピは完成ではありません。失敗したので次回のための覚書。
このレシピの生い立ち
アレルギー対応の回転食のため、米と小麦と卵と牛乳を使わないおやつがほしかったので、みなさんのレシピを参考にアレンジしてみました。
ココアとマーマレードのオートミールバー
粉卵乳不使用ですが、このレシピは完成ではありません。失敗したので次回のための覚書。
このレシピの生い立ち
アレルギー対応の回転食のため、米と小麦と卵と牛乳を使わないおやつがほしかったので、みなさんのレシピを参考にアレンジしてみました。
作り方
- 1
オートミールを耐熱皿に入れ、700w電子レンジで3分~、水分をとばしさらさらにする。
- 2
レシピ研究中、600Wで6分くらい様子を見ていたら、高温になって焦げて、あやうく出火するところでした。お気を付けを!
- 3
1のオートミールの半量をすり鉢かFPで粉状にする。すり鉢の場合はかなり頑張ってきれいな粉末にしてください
- 4
水にマーマレードを入れてよく溶かす。皮の量が多ければ大匙3くらいでも。
- 5
3にオリーブオイルと塩を加えてよく混ぜる。
- 6
4に2のオートミールとココアを入れよく混ぜる。残りのオートミールも入れてよく混ぜる。
- 7
水分が足りないようなら、適宜水かオイルを足し、ひとまとまりになったらクッキングシートの上に薄ーく押し固めて伸ばす。
- 8
オーブンは170度に余熱、20分程度焼く。
コツ・ポイント
マーマレードとココアがいいかんじの味なんだけど、かためるのが難しくてバラバラ粉になる…レシピ調整中です。
この分量だとかなり甘さ控えめですが、マーマレードの風味がきいてて甘くなくても食べれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ナッツとオートミールのココアクッキー ナッツとオートミールのココアクッキー
体にいい素材で、ザクザク食べごたえのあるクッキーを作りました♪玉子、バター、牛乳不使用!混ぜて焼くだけの簡単レシピ✨ harushot -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18177762