作り方
- 1
かきを優しく洗ったらザルにあげ、塩(分量外)をまぶしてザルごとフリフリ。臭い水分がザルから落ちていきます
- 2
また優しく洗い、ざるにあげる。
かきと酒をフライパンで炒める。
かきがプクッとなるまで水分を充分出す。 - 3
かきをアルミホイルに取り出す。
出た汁はそのまま!
その中に味噌、砂糖、みりんを入れ火にかけ練る - 4
かきに3の味噌をかけてトースターで5分程焼いたら完成♪
汁が多少出ますがお汁も美味しい。
コツ・ポイント
うちは合わせ味噌を使ってますが、ご家庭の味噌によって味を見て下さい♪
似たレシピ
-
♪カキのホイル焼き♡土手鍋風♪ ♪カキのホイル焼き♡土手鍋風♪
牡蠣とエリンギを包んで焼くだけの簡単レシピ♪すべての旨味を逃がさずに、牡蠣と味噌のおいしいエキスはリゾットにも変身~♡ Natustyle -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18177844