作り方
- 1
煮干とおかかとこんぶでだしをとります。
時間のないときは顆粒だしで代用OK! - 2
お椀に1人分のみそと 好みの量の生姜をいれ よく混ぜます。
- 3
だしを注いで出来上がり。
コツ・ポイント
煮干が苦手でなければ そのまま入れてもおいしいです。
おかかは量が多いとそのまま入れたときに食べにくいですが
こんぶも細かく刻んでだしをとれば そのまま具になります☆
ぽかぽかあったまる感じが好きです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
◇◆煮干しだしで無添加お味噌汁◆◇ ◇◆煮干しだしで無添加お味噌汁◆◇
煮干しだしで美味しいぜいたくなお味噌汁❤時間は必要だけど、前もって準備するだけなので簡単です♪どんな具でも合いますよ。 aya2920 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18178386