ご飯がススム☆レンコンと豚肉の炒り煮

ひろママ✴︎
ひろママ✴︎ @cook_40089694

こってり甘辛味にご飯がすすみます♡炒り煮にしているので味もしっかり染みて美味しいです☆H30.5.29話題入り♡
このレシピの生い立ち
ご飯に合うレンコンのオカズを作りたくて。

ご飯がススム☆レンコンと豚肉の炒り煮

こってり甘辛味にご飯がすすみます♡炒り煮にしているので味もしっかり染みて美味しいです☆H30.5.29話題入り♡
このレシピの生い立ち
ご飯に合うレンコンのオカズを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンコン一節 200〜300g
  2. 豚肉 200g
  3. ごま 大さじ2
  4. ・醤油 大さじ3
  5. ・砂糖 大さじ2と1/2
  6. ・みりん 大さじ1/2
  7. ・酢 大さじ2
  8. ・酒 大さじ2
  9. ・和風顆粒だしの素 大さじ1
  10. いりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    レンコンは皮をむき、厚さ3〜4㎜に切り、酢水にはなつ。

  2. 2

    豚肉は一口大に切る。

  3. 3

    醤油、砂糖、みりん、酢、酒、顆粒和風だしの素を混ぜ、調味料を作っておく。

  4. 4

    フライパンを強めの中火に熱し、ごま油を入れ、水気を切ったレンコンを炒める。

  5. 5

    レンコンが透き通ってきたら、豚肉も入れ、ほぐしながら色が変わるまで炒める。

  6. 6

    肉の色が変わったら、調味料を加え、強火で炒める。

  7. 7

    いりごまを加え更に炒める。

  8. 8

    煮汁が半分になり、テリが出てくるまで炒め煮にしたら出来上がり♫

コツ・ポイント

レンコンは透き通ってくるまでしっかり炒める事。炒め煮にする時に、煮汁が半分になり、テリが出てきたら火を止める事。完全に煮汁を煮詰めてしまわない事。味が濃くなり過ぎるだけでなく、時間が経った時にレンコンがパサついてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろママ✴︎
ひろママ✴︎ @cook_40089694
に公開
H27.3.12にキッチン開設⭐︎レシピは主に家庭にある調味料で出来る簡単な節約料理です^^主人と食べ盛りの3人の子供達、愛猫2匹と住んでますつくレポをくださった皆様へ⭐︎素敵なコメントとつくレポをどうも有難うございます!最近多忙で疲れが溜まりスロークックになっています(・・;)H28.3.8餅っ党員入会H28.9.6黒の日にPNK48入部H29.1.18AVOca堂協会入会No.008
もっと読む

似たレシピ