
作り方
- 1
前日肉を切り分け、塩こしょうをしてにんにくをこすりつけ、スライスした漬け込み用野菜とともにジップロックで赤ワイン漬け。
- 2
野菜類をバターで炒める。お肉の表面を焼き付ける。
- 3
しんなりした野菜の上にお肉をのせ、漬け込み野菜、コンソメもいれてワイン:お水=3:1で圧力鍋で20分。
- 4
ストウブに煮込みを移す。トマト缶かトマトソース(作る量が少ない時はケチャップ)を加えてお肉がまだ崩れない状態まで煮込む。
- 5
一晩おいて、表面の油をこそげてから、軽く煮込む。お肉が崩れにくく、野菜とろとろくらいでお肉を取り出してバーミックス。
- 6
ケチャップ、ウスターソース、砂糖で適宜味を調えながら煮込み。仕上げにバターを10g落とす。マッシュポテトを添えて食べる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
圧力鍋で簡単お肉ごろごろ赤ワイン煮込み 圧力鍋で簡単お肉ごろごろ赤ワイン煮込み
時間がないけど、とろとろのお肉が食べたい!じゃあ圧力鍋で!ということで作ってみました。牛すじがトロトロで美味しいです! チャンネルゆう -
-
-
-
トロトロ美味い☆牛すね肉の赤ワイン煮込み トロトロ美味い☆牛すね肉の赤ワイン煮込み
赤ワイン1本を使って、じっくり煮込みます!手間がかかりますが、トロトロのすね肉は笑顔になる美味しさです♪ PONヨメ -
圧力鍋で牛ほほ肉のトマト赤ワイン煮込み 圧力鍋で牛ほほ肉のトマト赤ワイン煮込み
私のパートナーが圧力鍋で煮込みをしてみたいというので起こしたレシピです。なのでとっても簡単です。だけど本格的な味でホロホロトロトロうまーい!! tomobanana -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18178954