甘辛☆ゴーヤの佃煮★

カンビーババ
カンビーババ @cook_40043709

苦味も少なく食べやすくなってます。夏バテ気味にはもってこい!ビタミンc+カルシウム取れる一品です☆
このレシピの生い立ち
実家では夏になると毎回登場する、一品!何時しか私が作ってます。 おつまみにもご飯にのせて食べても美味しいですよ! 母からレシピ聞いちゃいましたあ(笑) ゴーヤ1本からすぐに出来ますよ♪ お試し下さいなあ☆

甘辛☆ゴーヤの佃煮★

苦味も少なく食べやすくなってます。夏バテ気味にはもってこい!ビタミンc+カルシウム取れる一品です☆
このレシピの生い立ち
実家では夏になると毎回登場する、一品!何時しか私が作ってます。 おつまみにもご飯にのせて食べても美味しいですよ! 母からレシピ聞いちゃいましたあ(笑) ゴーヤ1本からすぐに出来ますよ♪ お試し下さいなあ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ1本(だいたい250g〜300g)まんまの状態で
  2. ★醤油 大さじ2
  3. (25g〜30g)
  4. ★薄口醤油 大さじ1(12g〜15g)
  5. ★お酢 大さじ2(25g〜30g)
  6. ★砂糖(黒砂糖あれば尚良!)大さじ4
  7. (50g)
  8. ちりめんじゃこ 20g
  9. 鰹節1パック (3g)
  10. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦に半分切り、中のわたを抜きます。

  2. 2

    3〜5ミリに切っていき、沸騰したお湯にザパン! はしでグルグル! 20秒位で大丈夫!

  3. 3

    ザルに上げ冷水で冷し、硬く絞る!

  4. 4

    ★を鍋に入れてかき混ぜ、硬く絞ったゴーヤを投入! 弱火でゆっくりね♪

  5. 5

    後は煮汁がなくなるまで、はしでグルグル! 最後にちりめんじゃこ・鰹節・ゴマを入れて出来上がり!

コツ・ポイント

ゴーヤをサッと茹でること! グツグツは駄目です! そしてギューッと絞ること!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カンビーババ
カンビーババ @cook_40043709
に公開
料理大好きママです!実家の後継ぎ^_−☆で、故郷に戻り、大自然でのびのび生活を楽しんでいます。日々お菓子&自作野菜料理とお友達になってる毎日です。これからもクックパド毎日みるぞ!
もっと読む

似たレシピ