ゴーヤの佃煮

あゆQ
あゆQ @cook_40050857

甘辛な味の中にゴーヤの苦みが新鮮です♪
ゴーヤの季節になったら必ず作りしておく便利な常備菜です(^^)ご飯に合いますよ☆
このレシピの生い立ち
母が5倍酢で作るレシピを教えてくれたのですが、5倍酢がなかったので普段使っている酢でできないものかと思い、分量を見直して作ってみました。

ゴーヤの佃煮

甘辛な味の中にゴーヤの苦みが新鮮です♪
ゴーヤの季節になったら必ず作りしておく便利な常備菜です(^^)ご飯に合いますよ☆
このレシピの生い立ち
母が5倍酢で作るレシピを教えてくれたのですが、5倍酢がなかったので普段使っている酢でできないものかと思い、分量を見直して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 大1本(約500g)
  2. ちりめん 20gほど
  3. かつおぶし 10g
  4. ごま 大さじ1強
  5. ●砂糖 100g
  6. ●しょう油 60cc
  7. ●酢 50cc

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、種とわたを取り除く。厚め(5㎜くらい)にスライスし、湯通ししてかたくしぼる。

  2. 2

    鍋に●を入れ、煮たたせたらゴーヤとちりめんを入れて汁けがなくなるまで煮る。

  3. 3

    汁けがなくなったら火を止めてかつお節を入れて残りの水分を吸わせる。最後にごまを入れて混ぜたら出来上がり☆

コツ・ポイント

*ゴーヤは冷凍して、解凍させて水分をしぼれば、湯通ししなくてもそのまま使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あゆQ
あゆQ @cook_40050857
に公開
最近、ママになりました。「お母さんのごはんが一番おいしい」といってもらえるように工夫して楽しく料理をしたいです。
もっと読む

似たレシピ