酢豚でしょうか?いいえ、酢鶏です

betico @cook_40067660
あの酢豚の甘酸っぱい感じが食べたい!!と思うけど…豚さんは鶏さんよりも高いんです(¨)お財布に優しさを!(笑)
このレシピの生い立ち
酢豚が食べたいって思ったんですけど、冷蔵庫・冷凍庫には鶏むね肉しかなかったもので…笑
酢豚でしょうか?いいえ、酢鶏です
あの酢豚の甘酸っぱい感じが食べたい!!と思うけど…豚さんは鶏さんよりも高いんです(¨)お財布に優しさを!(笑)
このレシピの生い立ち
酢豚が食べたいって思ったんですけど、冷蔵庫・冷凍庫には鶏むね肉しかなかったもので…笑
作り方
- 1
お肉を一口大に切り、袋に☆と一緒にいれてもみもみ♪
しばらく他の準備が完了するまで放置 - 2
●を合わせておく。
野菜を食べやすい大きさに切る! - 3
フライパンに油をしいて、にんにくチューブを好みの量入れる。
- 4
※チューブだとぱちぱち飛び跳ねるので収まるまで蓋をしておくと安心(笑)
- 5
お肉を袋の中身ごとどばっと入れて炒める。火が通ったら野菜を投入~♪再び炒める
- 6
野菜にも火が通ったら合わせておいた●を入れ、絡める。
野菜が多かったら、一端お肉を抜いても良い - 7
最後に水溶き片栗粉をお好みの量を入れれば完成!
コツ・ポイント
火にかける時間を短かくしたいときは、野菜(主ににんじん)を切った後に電子レンジでチンすると楽だと思います^^
鶏むねで作りましたが、下味のお酒等のおかげかほろって感じになりました♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
酢豚ならぬ、酢鶏です。(*´▽`*) 酢豚ならぬ、酢鶏です。(*´▽`*)
余った鶏竜田揚げで作ったのがキッカケの酢鶏だったんだけど、私は、豚よりむしろ鶏のほうが好きかも~。(*´▽`*) ☆KEITY☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18179918